艦これ

【艦これ】5-1 「南方海域前面」の攻略編成例 【南方海域】

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
神ゲー攻略のおすすめ記事はこちら!
2020秋イベの攻略情報まとめ
新海域 7-3の攻略/編成例
レベリングにおすすめの海域

艦これ(艦隊これくしょん)の通常海域5-1「南方海域前面」の攻略情報を掲載。編成例や編成のコツ、任務情報やドロップデータ等を掲載しているので5-1攻略の参考にどうぞ。

©C2Praparat Co., Ltd.

海域画像5-1

4-5 5-1 5-2

5-1の海域情報

基本情報

難易度 ☆☆☆☆☆☆☆☆
作戦海域 南方海域前面
作戦名 南方海域進出作戦
作戦内容 練度の高い水上打撃部隊を編成し、南方海域への進出を図れ!
備考 -

海域マップ

5-1

敵編成と制空値

マス 編成 制空値
(優勢/確保)
B B 0
D 5-1-D 287/573
E 5-1-E 0
F F 0
G 5-1-G 36/72
ボス ボス 252/504

(※制空値の値は「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*」より一部引用させていただいております。)

簡易攻略情報

最短ルート固定編成

編成例 航空戦艦2 航巡1 軽巡1 駆逐艦2
制空値 約120
備考 敵が強編成の場合は拮抗
伊勢改二採用で優勢可

最短ルート固定編成例

5-1 最短ルート編成例

(※クリックで拡大可能)

ルート分岐

5-1 上ルート

  • Bマス→Cマス→Fマス→Jマス

編成面の解説

水戦が複数必要になる

航空戦艦2隻と航空巡洋艦に水戦と瑞雲を1スロットずつ装備すると、ボスマスの一番制空値が高い編成相手に制空均衡となる。弾着観測射撃がお互い発生しないので、夜戦込みでボスの撃破を狙おう。

伊勢改二がいると制空が取れる

伊勢改二は艦上戦闘機を装備できるので、採用すれば制空権を取る難易度が大幅に下がる。伊勢改二に艦戦を2スロット装備すればボスマスで制空優勢が取れるので、所持していれば編成しよう。

伊勢改二
伊勢改二
▶ 伊勢改二の評価はこちら

5-1の攻略ポイント

道中Eマスの敵編成に注意しよう

Eマスは潜水艦が出現するマスだが、敵の予告ポップが出現しない。Eマスを経由してボスを攻略する場合は、忘れずに単横陣を選択しよう。

大淀改 アイコン
ライターY
5-1のマンスリー任務ではEマスを経由するので気をつけたいところですね。先制対潜があると事故が減りやすいです。

陣形効果の確認をしよう!

水戦の入手をしよう

5-1は編成の都合上、空母系を編成に入れづらい。航空戦艦や航空巡洋艦で制空を取る必要があるので、水戦の入手をしよう。

大淀改 アイコン
ライターY
どうしても水戦の用意が面倒である場合は、航空戦艦を1隻軽空母に置き換えましょう。烈風2スロで空母1隻のボス編成に優勢、烈風4で空母2隻の編成に優勢が取れます。

水戦の入手方法と使い方の解説

厳しければ道中支援を出そう

艦これ 支援艦隊

5-1は南方海域なので、支援艦隊が活用できる。Gマスを経由したり、制空権を取れない編成を使う場合はなるべく支援艦隊を出撃させよう。

おすすめの支援艦隊と仕組みの解説はこちら

5-1でドロップする艦娘

翔鶴がドロップする

翔鶴 アイキャッチ

5-1では正規空母の翔鶴がドロップする。翔鶴は改二にすると非常に優秀な航空母艦に成長するので、未所持なら入手を狙いたい。

翔鶴改二の評価はこちら

ドロップテーブル

マス ドロップする艦娘
B 駆逐艦初春如月叢雲夕立睦月文月望月皐月長月菊月白露時雨三日月村雨軽巡洋艦多摩那珂由良名取北上木曾神通五十鈴軽空母飛鷹龍驤祥鳳隼鷹重巡洋艦筑摩摩耶古鷹妙高青葉加古羽黒鳥海那智利根足柄水上機母艦千代田千歳
D 駆逐艦長月村雨三日月望月菊月文月如月夕立皐月叢雲時雨白露睦月初春軽巡洋艦大井北上多摩神通那珂五十鈴木曾由良名取軽空母飛鷹龍驤隼鷹祥鳳重巡洋艦青葉妙高羽黒加古古鷹足柄筑摩那智鳥海利根摩耶最上高雄愛宕水上機母艦千代田千歳戦艦山城
F 駆逐艦望月時雨初春村雨菊月叢雲白露長月睦月夕立文月如月皐月三日月軽巡洋艦那珂五十鈴名取由良木曾大井多摩神通北上軽空母祥鳳飛鷹隼鷹龍驤重巡洋艦利根足柄羽黒最上摩耶加古青葉古鷹鳥海那智妙高筑摩高雄愛宕水上機母艦千歳千代田戦艦山城扶桑
G 駆逐艦村雨叢雲長月皐月文月望月三日月夕立睦月菊月白露如月初春時雨軽巡洋艦神通五十鈴大井那珂北上名取多摩木曾由良軽空母隼鷹祥鳳龍驤飛鷹重巡洋艦妙高利根那智青葉足柄羽黒愛宕高雄筑摩摩耶古鷹加古最上鳥海水上機母艦千代田千歳戦艦霧島山城榛名比叡扶桑金剛
J 駆逐艦島風夕雲浦波卯月弥生浜風長波軽巡洋艦木曾龍田天龍五十鈴多摩鬼怒阿武隈川内軽空母祥鳳隼鷹龍驤鳳翔飛鷹重巡洋艦最上愛宕妙高鳥海那智加古筑摩利根羽黒摩耶足柄衣笠高雄水上機母艦千代田千歳正規空母加賀翔鶴蒼龍潜水艦伊58戦艦比叡金剛霧島伊勢日向榛名山城扶桑

(※ドロップ情報は、攻略班で確認したものに加えてオープンソースのドロップ集計データベース「poi-statistics」様の情報も合わせて掲載しています。)

5-1に関連する任務

単発任務

出撃任務 戦艦「榛名」出撃せよ!「榛名改二」を編成した艦隊で、5-1をS勝利で達成燃料×100
試製35.6cm三連装砲
出撃任務 「西村艦隊」南方海域へ進出せよ!「扶桑」「山城」「最上」「時雨」「満潮」で5-1をS勝利で達成鋼材×500 ボーキ×300
改修資材×5
勲章×1
出撃任務 新編「三川艦隊」ソロモン方面へ!旗艦を「鳥海改二」、随伴艦に「古鷹」「加古」「青葉」「衣笠」「天龍」「夕張」から5隻を編成した艦隊で5-1をS勝利で達成燃料×480 弾薬×480
開発資材×3
改修資材×3
出撃任務 海上突入部隊、進発せよ!「比叡」「霧島」「長良」「暁」「雷」「電」の6隻で編成した艦隊で、5-1をS勝利で達成燃料×500 鋼材×500
開発資材×5
改修資材×2
出撃任務 旗艦「由良」、抜錨!旗艦に「由良改二」を配置し、「村雨」「夕立」「春雨」「五月雨」「秋月」から2隻以上を含む艦隊で2-3、5-1をS勝利で達成燃料×400 弾薬×400 ボーキ×400
熟練搭乗員×1
[選択]大発動艇×1
[選択]補強増設×1
出撃任務 精鋭「四水戦」、南方海域に展開せよ!「村雨改二」を旗艦にし、四水戦からプラス3隻を含む6隻の艦隊で5-1、5-3、5-4を1回ずつA勝利以上で達成燃料×400 弾薬×400 ボーキ×400
[選択1]12.7cm連装砲C型改二×1
[選択1]22号対水上電探×1
[選択1]12.7cm連装砲B型改二×2
[選択2]洋上補給×2
[選択2]ドラム缶(輸送用)×3
[選択2]改修資材×4
出撃任務 精強「十七駆」、北へ、南へ!「磯風乙改」「浜風乙改」「浦風丁改」「谷風丁改」を含む艦隊で、1-5、3-2、5-1、7-1をクリア燃料×1000 弾薬×1000
[選択1]三式水中探信儀×1
[選択1]12.7cm単装高角砲(後期型)×1
[選択1]特注家具職人×1
[選択2]戦闘詳報×1
[選択2]12.7cm連装砲C型改二×1
[選択2]61cm四連装(酸素)魚雷後期型×1
出撃任務 精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!「長門改二」「陸奥改二」を編成した艦隊で、2-2、3-5、4-5、5-1をS勝利クリアで達成燃料×800 弾薬×800 鋼材×800
[選択1]41cm連装砲×4
[選択1]九一式徹甲弾×2
[選択1]三式弾×2
[選択2]戦闘詳報×1
[選択2]試製46cm連装砲×1
[選択2]試製南山×1
出撃任務 重改装高速戦艦「金剛改二丙」、南方突入!「金剛改二丙」を旗艦にし、随伴艦に金剛型戦艦1隻と駆逐艦2隻を含む艦隊で5-1、5−3、5−4、5−5を2回S勝利で達成弾薬×1944 鋼材×2019
35.6cm連装砲改二
[選択]戦闘詳報×1
[選択][選択]新型砲熕兵装資材×2
[選択][選択]勲章×1
出撃任務 精鋭「二四駆逐隊」出撃せよ!「海風改二」を旗艦にし、「山風」「江風」「涼風」のうち2隻を含む艦隊を編成し、2-3、2-4、5-1、5-3をS勝利で達成燃料×800 弾薬×800 鋼材×800
12.7cm連装砲C型改二
[選択]新型砲熕兵装資材×1
[選択]13号対空電探×3
[選択]特注家具職人×1
出撃任務 「比叡改二丙」見参!第三戦隊、南方突入!比叡改二丙」を含む金剛型戦艦を2隻と、軽巡洋艦と駆逐艦を1隻以上編成した艦隊で5-1、5-2、5-3、5-4、5-5をS勝利で達成燃料×1942 弾薬×2020
[選択1]新型砲熕兵装資材×2
[選択1]35.6cm連装砲改二×1
[選択2]零式水上偵察機11型乙★2×1
[選択2]艦本新設計 増設バルジ(大型艦)★2×1
[選択2]戦闘詳報×1

マンスリー任務

出撃任務 「水上打撃部隊」南方へ!「大和型」「長門型」「伊勢型」「扶桑型」 から3隻の戦艦+軽巡1隻を含む艦隊で5-1をS勝利でクリア燃料×350 弾薬×400 鋼材×350
高速修復材×3
改修資材×3

クォータリー任務

出撃任務 新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!「鳥海」「青葉」「衣笠」「古鷹」「加古」「天龍」「夕張」から4隻を含む艦隊で、5-1、5-3、5-4をS勝利でクリア燃料×800 弾薬×800 鋼材×800 ボーキ×800
戦果+200
[選択]勲章×1
[選択]改修資材×5
出撃任務 拡張「六水戦」、最前線へ!「夕張改二(特/丁)」と六水戦駆逐艦から2隻(自由枠3隻)、または「由良改二」(自由枠4隻)を含む艦隊で5-1、5-4、6-4、6-5をS勝利で達成弾薬×1000 鋼材×1000 ボーキ×1000
戦果+390
[選択]高速修復材×10
[選択]勲章×1
[選択]新型砲熕兵装資材×1

オススメの記事