艦これ

【艦これ】蒼龍の評価|建造レシピとおすすめ装備

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
神ゲー攻略のおすすめ記事はこちら!
2020秋イベの攻略情報まとめ
新海域 7-3の攻略/編成例
レベリングにおすすめの海域

艦これ(艦隊これくしょん)の蒼龍(そうりゅう)の評価やステータス、建造レシピ、おすすめ装備を紹介。蒼龍のドロップ場所や運用方法、イラスト、声優(CV)も記載しているので蒼龍を使う際の参考にしてください。

©C2Praparat Co., Ltd.

蒼龍のステータス

蒼龍

(※Lv99時のステータスです)

蒼龍のステータス

耐久 50 火力 29
装甲 49 雷装 -
回避 59 対空 69
搭載 64 対潜 -
速力 高速 索敵 69
射程 10 / 49
最大燃費(ケッコン時)
燃料 50(42) 弾薬 50(42)
艦載機搭載数
12 27 18 7

初期装備

初期装備
零式艦戦21型
九九式艦爆
九七式艦攻
未所持

改造チャートと必要素材

改造
レベル
キャラ 必要アイテム
30 蒼龍
蒼龍
弾薬300
鋼材650
78 蒼龍改
蒼龍改
弾薬1700
鋼材1200
- 蒼龍改二
蒼龍改二
-

蒼龍の評価と運用方法

蒼龍の育成優先度と特徴

育成優先度 設計図優先度 ケッコン優先度
A - B
耐久上げ優先度 対潜上げ優先度 運改修優先度
D D D
特徴 ・改二が実装済み
・艦爆目当てで改造することが多い
・江草艦爆のために牧場も◎

評価基準

蒼龍の評価

改造前はステータスに不安

蒼龍は赤城や加賀といった序盤で入手できる空母と比較すると、若干耐久面で不安がある。艦載機の搭載数は問題ないが中破しやすいので、赤城や加賀と比べると若干運用しづらい。

序盤で入手できる空母系の比較
艦名 火力 装甲 耐久 搭載数
赤城 39 54 69 73
加賀 39 59 71 93
蒼龍 29 49 50 64
飛鷹 19 39 40 58

改二改装で強力な空母に

序盤は耐久力が低く頼りづらい空母ではあるが、改二改装が実装されている。改二後は耐久面において赤城や加賀には追いつかないが、砲撃火力面では赤城や加賀を超えることができる。

蒼龍改二
蒼龍改二
▶ 蒼龍改二の評価はこちら

装備目当てで複数育成も

改二改装を行うことで、「九九式艦爆(江草隊)」を所持してくる。この艦上爆撃機は開発できる艦上爆撃機で最高性能の「彗星一二型甲」の完全上位互換だ。

支援艦隊で運用することが多い

特に命中+4の差が大きく、支援艦隊で運用する時に電探を使わなくても命中を確保できる点が非常に強力。育成に与力が生まれたら複数体の育成を目指したい。目安としては、2艦隊分で6機ほど用意しておくと不足はしない。

装備名 爆装 命中 索敵 対潜
九九式艦爆(江草隊) +10 +4 +3 +5
彗星一二型甲 +10 - +1 +3

蒼龍の運用方法

第2スロットの運用が重要になる

蒼龍は第2スロットが27と比較的大きい。攻撃機を第2スロットに搭載することで、強力な開幕爆撃を行うことが可能だ。また、制空権を重要視する場合は第2スロットに対空値の高い艦戦を装備するのが良い。

イベントでルート固定が存在する

蒼龍は史実で南雲機動部隊に所属していた。イベントでは、史実に則った艦の運用をすることで羅針盤を固定できたケースもある。なので、優先して育成するとイベントを有利に進められる場合がある。

飛龍と組み合わせて使う事が多い

蒼龍は飛龍と合わせて、「第二航空戦隊」を組んでいた間になる。実際の海戦でもこの2隻は一緒に作戦行動を取っていた場面も多く、艦これのイベントにもそれが反映されるケースが多い。

南雲機動部隊の所属空母
赤城改
赤城改
加賀改
加賀改
蒼龍改二
蒼龍改二
飛龍改二
飛龍改二

蒼龍のおすすめ装備

海域によって変わるので注意
海域によって必要な制空値が変わるので、空母の装備はあくまでも一例となる。

開幕爆撃を重視する場合

スロット 装備名
1 天山
2 天山
3 天山
4 零式艦戦52型

開幕爆撃を重視する場合、なるべく多くの艦上攻撃機を装備しよう。出来れば流星などの、上位の艦攻が望ましいが所持しているもので構わない。

戦爆連合を使う場合

スロット 装備名
1 彗星
2 零式艦戦52型
3 天山
4 零式艦戦52型

戦爆連合を重視する場合、艦戦・艦爆・艦攻はそれぞれ1スロットずつ装備しよう。あとは海域に合わせて、艦戦と艦攻のどちらかを増やすか、T不利対策に「彩雲」の装備が視野に入る。

蒼龍のプロフィール/画像

蒼龍の全身画像/中破画像

通常イラスト
蒼龍通常 蒼龍中破

データベース

図鑑No. 8
艦種 正規空母
艦型 蒼龍型 1番艦
所属国 日本
イラストレーター しばふ
CV 上坂すみれ
図鑑テキスト
航空母艦、蒼龍です。真珠湾攻撃から始まって、緒戦の重要な戦いに、主力空母の一隻として参加しました。え?なに、ミッドウェー?なにそれ、美味しいの?

蒼龍型

蒼龍
蒼龍
蒼龍改
蒼龍改
蒼龍改二
蒼龍改二
-

蒼龍の入手方法/ドロップ場所

ドロップ海域

ドロップ海域
2-2 2-3 2-5 3-1
3-2 3-3 3-4 4-1
4-2 4-3 5-1 5-2
5-3 6-1 6-4 -

建造レシピ

通常建造

燃料
燃料
弾薬
弾薬
鋼材
鋼材
ボーキ
ボーキ
開発資材
300 300 600 600 1
建造時間
4:10:00

大型建造

燃料
燃料
弾薬
弾薬
鋼材
鋼材
ボーキ
ボーキ
開発資材
4000 2000 5000 6000 1
建造時間
4:10:00
建造に関連するページ
建造レシピ 大型レシピ 建造時間一覧

関連リンク

艦種別一覧
駆逐艦 軽巡洋艦 軽空母 正規空母
戦艦 航空戦艦 航空巡洋艦 装甲空母
水上機母艦 重巡洋艦 重雷装巡洋艦 潜水艦
潜水母艦 潜水空母 海防艦 工作艦
補給艦 揚陸艦 練習巡洋艦 -
その他一覧
改二一覧 全艦娘一覧

オススメの記事