艦これ

【艦これ】Monthly遠征(マンスリー遠征)の解説 / 送る際の注意点

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
神ゲー攻略のおすすめ記事はこちら!
2020秋イベの攻略情報まとめ
新海域 7-3の攻略/編成例
レベリングにおすすめの海域

マンスリー遠征

艦これの遠征にある種類の1つ、「Monthly遠征(マンスリー遠征)」についてまとめています。マンスリー遠征を送る際の注意点などをまとめているので、遠征で資材を集める際の参考にしてください。

マンスリー遠征とは?

1ヶ月に1回報酬を受け取れる遠征

マンスリー遠征とは、1ヶ月に1回だけ成功することができる遠征のことを指す。すべてのマンスリー遠征が当てはまるわけではないが、他の遠征と比べると手に入る資材の量が多いのが特徴的だ。資材を効率良く集めるためにも、毎月必ず送りたい。

リセット日は毎月15日正午

マンスリー遠征のリセットタイミングはマンスリー任務やEO海域と異なり、毎月15日の正午となっている。そのため、他の月単位で行えるコンテンツと同じように取り組んでしまうと取りこぼしが発生する可能性がある。

失敗しても再挑戦が可能

マンスリー遠征は月1回成功をすると条件達成となり、再度送ることが不可能となる。失敗をする分には再挑戦できるので、万が一操作ミスや編成ガバを行ってしまっても取り返しが効く。

マンスリー遠征の見分け方

「月」マークが付いている

マンスリー遠征は遠征画面を見ると、「月」マークがついている。説明文にも【月一回実施可能遠征】と書かれているので、無制限に回せる遠征との区別もつく。

マンスリー遠征1
▲実際の表示画面。Monthly遠征はバッジマークがつく。

達成すると「今月達成済」のマークが付く

マンスリー遠征をすでに達成している場合、参考編成の場所に「今月達成済」との表示が出る。この表示が無い場合は今月未達成の状態なので、15日の締め切り前には達成できるようにしたい。

マンスリー遠征2
▲ 表示サンプル。遠征中/達成済/空白の3種類がある。

マンスリー遠征の一覧

情報は一部暫定です
成功条件に関しては現在、サンプルが少ないため暫定のものになります。「これでクリアできるよ」程度の目安で活用してください。もし失敗した場合、コメントにてステータスをあわせて報告頂けると助かります。現状は旗艦レベルや合計レベルは確定していないものもあるので、余裕を持ってレベルの高い艦娘を編成してください。
遠征データ 編成例
南西方面連絡線哨戒(01:50)燃料×120 弾薬×180 ボーキ×150
アイテム1:高速修復材×0~2
アイテム2:高速建造材0~2必要艦種/ステータス条件
・旗艦Lv?以上 / 合計レベル200以上
・軽巡洋艦or護衛空母×1 駆逐艦or海防艦×4?
(※軽1駆4推奨)
・火力の合計値300以上
・対潜値の合計値200以上?
軽巡洋艦
駆逐艦
駆逐艦
駆逐艦
駆逐艦
小笠原沖哨戒線(03:00)弾薬×300 ボーキ×100
必要艦種/ステータス条件
・旗艦Lv?以上 / 合計レベル?以上
・軽巡洋艦×1 駆逐艦×3 自由枠×1
軽巡洋艦
駆逐艦4
小笠原沖戦闘哨戒(03:30)燃料×500 弾薬×500 鋼材×1000 ボーキ×750
必要艦種/ステータス条件
・旗艦Lv?以上 / 合計レベル?以上
敵泊地強襲反撃作戦(08:40)燃料×300 弾薬×200 鋼材×100
アイテム1:開発資材×0~2
アイテム2:高速修復材×0~2必要艦種/ステータス条件
・旗艦Lv50以上
・重巡洋艦×1 軽巡洋艦×1 駆逐艦×3 自由枠×1
・火力の合計値360以上
重巡洋艦
軽巡洋艦
駆逐艦
駆逐艦
駆逐艦
駆逐艦
南西諸島離島哨戒作戦(02:50)弾薬×100 鋼材×100 ボーキ×180
アイテム1:家具箱(大)×0~1
アイテム2:高速修復材×0~1必要艦種/ステータス条件
・旗艦Lv?以上 / 合計レベル?以上
・水上機母艦×1 軽巡洋艦×1 駆逐艦×4
・火力の合計値400以上
水上機母艦
軽巡洋艦
駆逐艦
駆逐艦
駆逐艦
駆逐艦
南西諸島離島防衛作戦(07:30)鋼材×1200 ボーキ×650
アイテム1:開発資材×0~3
アイテム2:改修資材×1必要艦種/ステータス条件
・旗艦Lv?以上 / 合計レベル?以上
・重巡洋艦×2 軽巡洋艦×1 駆逐艦×1 潜水艦×1
重巡洋艦
重巡洋艦
軽巡洋艦
駆逐艦
駆逐艦
潜水空母
南西諸島捜索撃滅戦(06:30)燃料×500 弾薬×500 鋼材×1000 ボーキ×750
アイテム1:高速修復材×0~4
アイテム2:改修資材×0~1必要艦種/ステータス条件
・旗艦Lv?以上 / 合計レベル?以上
・水上機母艦×1 軽巡洋艦×1 駆逐艦×2 自由枠×2
水上機母艦
軽巡洋艦
駆逐艦
駆逐艦
駆逐艦
駆逐艦
ミ船団護衛(一号船団)(08:00)燃料×800 ボーキ×200
アイテム1:家具箱(大)×0~1
アイテム2:高速建造材×0~3必要艦種/ステータス条件
・旗艦Lv?以上 / 合計レベル?以上
・軽巡洋艦×1 駆逐艦×3
・一定値以上の火力・対潜値が要求される?
軽巡洋艦
駆逐艦
駆逐艦
駆逐艦
ミ船団護衛(二号船団)(12:00)燃料×2000 ボーキ×400
アイテム1:開発資材×0~4
アイテム2:改修資材×0~1必要艦種/ステータス条件
・旗艦Lv?以上 / 合計レベル?以上
・護衛空母×1 重巡洋艦×1 駆逐艦×4
・火力の合計値500以上
・対潜の合計値280以上
・その他ステは現在不明
護衛空母
重巡洋艦
駆逐艦
駆逐艦
駆逐艦
駆逐艦
航空装備輸送任務(10:00)弾薬×200 ボーキ×800
アイテム1:開発資材×0~4
アイテム2:家具箱(大)×0~2必要艦種/ステータス条件
・旗艦Lv?以上 / 合計レベル?以上
・空母系×2 水上機母艦×1 軽巡洋艦×1 駆逐艦2?
・対潜合計値200以上?
・ドラム缶を3隻に6個以上装備
・その他条件があるかも?
軽空母
軽空母
水上機母艦
軽巡洋艦
駆逐艦
駆逐艦
西方潜水艦作戦(10:00)鋼材×400 ボーキ×800
アイテム1:給糧艦「伊良湖」×0~1
アイテム2:家具箱(大)×0~1必要艦種/ステータス条件
・旗艦Lv55以上 / 合計レベル270以上
・潜水母艦×1 潜水艦×3 自由枠×2
潜水母艦
潜水艦
潜水艦
潜水艦
駆逐艦
駆逐艦
ラバウル方面艦隊進出(07:30)弾薬×600 鋼材×600 ボーキ×1000
アイテム1:家具箱(大)×0~2
アイテム2:改修資材×0~1必要艦種/ステータス条件
・旗艦Lv55以上 / 合計レベル290以上
・重巡洋艦×1 軽巡洋艦×1 駆逐艦×3 自由枠×1
・火力の合計値が450以上
・対空の合計値が350以上
・対潜の合計値が330以上
・索敵の合計値が250以上
重巡洋艦
軽巡洋艦
駆逐艦
駆逐艦
駆逐艦
駆逐艦
強行鼠輸送作戦(03:05)弾薬×480
アイテム1:高速修復材×0~2
アイテム2:改修資材×0~1必要艦種/ステータス条件
・旗艦Lv?以上 / 合計レベル?以上
・駆逐艦×5
駆逐艦
駆逐艦
駆逐艦
駆逐艦
駆逐艦
南西海域戦闘哨戒(03:30)燃料×300 鋼材×150 ボーキ×380アイテム1:開発資材×0~3
アイテム2:改修資材×0~1必要艦種/ステータス条件
・旗艦Lv?以上 / 合計レベル300以上
重巡×2 軽巡×1 駆逐×2
重巡
重巡
軽巡
駆逐艦
駆逐艦

(※成功条件については、「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*」より一部引用させていただいております。)

オススメの記事