艦これ

【艦これ】僚艦夜戦突撃の発動方法/解説

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
神ゲー攻略のおすすめ記事はこちら!
2020秋イベの攻略情報まとめ
新海域 7-3の攻略/編成例
レベリングにおすすめの海域

艦これの金剛改二丙、比叡改二丙が発動可能な夜間特殊攻撃「僚艦夜戦突撃」について解説。発動方法等を解説しているので、僚艦夜戦突撃を使うときの参考にどうぞ。

©C2Praparat Co., Ltd.

僚艦夜戦突撃とは?

僚艦夜戦突撃

僚艦夜戦突撃とは、金剛型戦艦と一部の戦艦を組み合わせて発動する特殊攻撃のことを指す。組み合わせの種類や発動効果は後述する。

僚艦夜戦突撃の発動条件

暫定情報です
実装間もないシステムのため、情報が暫定的なものもあります。随時更新していきますが、情報に誤りがあった場合はコメント欄にてご指摘お願いいたします。
僚艦夜戦突撃の発動条件
1番艦・2番艦を特定の組み合わせで配置する
陣形で単縦陣または第四警戒航行序列を選択
夜戦突入時に発動判定がある
1番艦・2番艦が中破以上にならない
水上艦を5隻以上編成する(5隻編成可/潜水艦1可)
出撃中に「僚艦夜戦突撃」が発動していない

僚艦夜戦突撃が発動できる組み合わせ

旗艦:金剛改二丙

旗艦
金剛改二丙
金剛改二丙
2番艦
比叡改二丙
比叡改二丙
榛名改二
榛名改二
Warspite改
Warspite改

旗艦:比叡改二丙

旗艦
比叡改二丙
比叡改二丙
2番艦
金剛改二丙
金剛改二丙
霧島改二
霧島改二

今後のアップデートで組み合わせは更新される予定。

特定の条件で発動率がアップ

僚艦夜戦突撃は旗艦のLvや運、特定の装備によって上昇率が上がる。装備については以下の通り。

艦娘 高性能水上電探 大型探照灯
金剛改二丙
金剛改二丙
大きく上昇 やや上昇
比叡改二丙
比叡改二丙
やや上昇 大きく上昇

僚艦夜戦突撃のダメージ倍率

掲載しているデータはⒸⒸ_Ⓙⓐⓑⓑⓔⓡⓦⓞⓒⓚ様のツイートを元に掲載させていただいております。

交戦形態 倍率
T字有利 1.9*1.25
=2.375倍
同航戦/反航戦 1.9倍
T字不利 1.9×0.75
=1.425倍

倍率はキャップ前補正にかかる。そのため、僚艦夜戦突撃を発動する前提で考えるのであれば、火力・雷装値は発動後にキャップ到達するように組み合わせれば良い。

装備による影響は現状確認されていない

僚艦夜戦突撃の倍率補正はNelson Touchと同様で、装備による補正の追加は存在していない。一斉射のような徹甲弾や電探の補正は無いので、発動しない場面でも使いやすい連撃やカットイン装備に合わせて使うのがおすすめだ。

あとがき

今後のアップデートで更に強くなる?

今後の改装で「榛名改二」「霧島改二」の第三改装についても触れられている。そのため、これらの追加によって更に発動のバリエーションが広がると思われる。図鑑も金剛改二丙、比叡改二丙の後ろ2つに空き番号があるのでおそらくここに追加が・・・?

オススメの記事