艦これ

【艦これ】1-6「鎮守府近海航路」の攻略編成例

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
神ゲー攻略のおすすめ記事はこちら!
2020秋イベの攻略情報まとめ
新海域 7-3の攻略/編成例
レベリングにおすすめの海域

艦これ(艦隊これくしょん)の通常海域1-6「鎮守府近海航路」の攻略情報を掲載。編成例や編成のコツ、任務情報やドロップデータ等を掲載しているので1-6攻略の参考にどうぞ。

©C2Praparat Co., Ltd.

海域画像1-6

1-5 1-6 2-1

1-6の海域情報

基本情報

難易度 ☆☆☆☆☆
作戦海域 鎮守府近海航路
作戦名 輸送船団護衛作戦
作戦内容 対潜及び防空能力に優れた艦艇を基幹戦力とした艦隊を編成、輸送船団航路の護衛にあたれ!
戦力ゲージ Nマス(白いゴールマス)へ計7回到達でクリア月初めに復活する
クリア報酬 プレゼント箱1、戦果+75
備考 -

海域マップ

1-6

敵編成と制空値

マス 編成 制空値(優勢/確保)
E E 0
F F 83 / 165
B B 0

(※制空値の値は「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*」より一部引用させていただいております。)

簡易攻略情報

下ルート

編成例 軽巡1 駆逐艦5
制空値 0
備考 -

下ルート編成例

下ルート編成

(※クリックで拡大可能)

ルート分岐

1-6 下ルート

  • Aマス→Eマス(単横陣)→Gマス→Fマス(輪形陣)→Bマス→終点

編成面の解説

対空カットインの発動を狙おう

下ルートは、空襲戦マスを1回通る必要がある。可能であれば、高射装置内蔵の高角砲と対空電探を合わせて対空CIの発動を狙いたい。秋月型を編成するのが良いが、所持していない場合は五十鈴改二や磯風乙改などがおすすめだ。

大淀改 アイコン
ライターY
編成例では五十鈴改二に「高角砲+機銃+対空電探」の対空CIを発動させています。性能はそこまで高くないですが、秋月型や高射装置付きの長10cm砲がなければ十分有用です。

対空カットインの解説はこちら

先制対潜があると事故が減る

道中に1戦だけ潜水艦との戦闘がある。敵潜水艦は強力な編成ではないため、対策はしなくても問題は無いが、先制対潜が可能な艦娘を数隻編成するとより安心だ。

先制対潜の解説はこちら

ダメコンの大破進軍が有効

1-6はBマスの次がゴール地点なので、戦闘が発生しない。ダメコンの消費タイミングは戦闘開始時なので、Bマスで旗艦が大破しても、ダメコンを消費せず進軍が可能だ。

1-6攻略ポイント

下ルートの攻略がおすすめ

下ルートでは軽巡と駆逐のみで編成できるので、少ないコストで攻略ができる。Bマスの水雷戦隊で雷撃戦の被害も若干出るが、駆逐艦や軽巡は修理の時間が短いのでバケツの節約にもなる。

抵抗が無ければドロップ艦6隻でも可

海域や建造で入手したLv1の軽巡と駆逐艦のみで編成した艦隊でも、1-6の攻略は可能だ。ただし大破や轟沈の発生が非常に多いため、轟沈に抵抗がある場合は自前の育った艦娘を活用しよう。

対空装備・対潜装備を充実させよう

特に下ルートで攻略する場合は、対空装備や対潜装備の充実をさせよう。潜水艦マスと空襲戦マスで大破を出さなければ確実にゴールに辿り着く。

到達時に貰える資源の詳細

資源 獲得量
燃料 300、500、700、1000
弾薬 100、300、500
鋼材 100、300
ボーキ 100、200

バルジ装備も選択肢の1つ

1-6はFマスの空襲、Bマスの水雷戦隊戦で中〜大破が出る場合がある。対空カットインが強力な秋月型駆逐艦に加え、バルジが装備できる甲型駆逐艦を中心に編成し大破撤退率を下げるのも手だ。

艦種による出撃制限あり

出撃不可の艦種を1隻でも含んでいると、海域への出撃が不可能となる。編成例通りに組めば問題なくクリアできる。

出撃可能 駆逐艦、軽巡洋艦、重巡洋艦、軽空母、航空巡洋艦、航空戦艦、水上機母艦、練習巡洋艦、揚陸艦、工作艦、潜水母艦、補給艦
出撃不可 戦艦、正規空母、装甲空母、重雷装巡洋艦、潜水艦、潜水空母

ゴール手前マスからのみ大破進軍可能

ゴールである錨マークのマスでは戦闘が無いので、BマスやDマスから大破進軍しても轟沈しない。旗艦にダメコンを積んでいる場合、ダメコンを消費しないで進軍することが可能だ。

ダメコンの消費タイミングはいつ?
ダメコンの消費タイミングは、ダメコンを使うボタンを押した次の戦闘開始時。ダメコンを消費するボタンを押しても、次のマスで戦闘が発生しなければダメコンは消費しない。

1-6 ダメコン
▲丸が付いた2ヶ所(B/Dマス)のみ大破進軍しても轟沈が発生しない。

1-6ドロップするキャラ

「大淀」「磯風」の入手が可能

大淀 アイキャッチ

確率はかなり低いが、通常海域で唯一大淀や磯風の入手が可能だ。磯風はドロップするマスも多く、乙改まで改造すると専用の対空カットインを発動できる優秀な防空艦に成長する。毎月の周回時に、意識的にS勝利を取るのがおすすめだ。

大淀狙いは非現実的

ドロップテーブル上に大淀は実装されているが、ドロップの報告はほとんど上がらないくらい確率が低い。大淀を狙う場合は、イベント海域などでドロップしやすい時期を狙おう。

ドロップテーブル

マス ドロップする艦娘
B 駆逐艦如月皐月文月長月菊月三日月望月白雪初雪深雪叢雲磯波敷波子日若葉初霜時雨村雨夕立五月雨大潮満潮荒潮朝雲不知火黒潮浦風磯風浜風軽巡洋艦天龍龍田北上長良五十鈴名取由良夕張大淀軽空母鳳翔隼鷹重巡洋艦青葉利根水上機母艦千歳千代田
C 駆逐艦如月皐月文月長月菊月三日月望月叢雲敷波子日若葉初霜時雨村雨夕立五月雨大潮満潮荒潮不知火黒潮
D 駆逐艦如月皐月文月菊月望月叢雲磯波敷波若葉初霜時雨村雨夕立五月雨満潮不知火黒潮磯風軽巡洋艦長良重巡洋艦青葉利根水上機母艦千歳
E 駆逐艦如月皐月文月長月菊月三日月望月深雪叢雲磯波敷波子日若葉初霜時雨村雨夕立五月雨大潮満潮荒潮不知火黒潮
F 駆逐艦如月皐月文月長月菊月三日月望月白雪初雪深雪叢雲磯波敷波子日若葉初霜時雨村雨夕立五月雨大潮満潮荒潮不知火黒潮軽巡洋艦天龍龍田長良名取水上機母艦千歳千代田
I 駆逐艦如月文月長月菊月三日月望月叢雲敷波子日若葉初霜時雨村雨夕立五月雨大潮満潮荒潮不知火黒潮
J 駆逐艦如月皐月文月長月菊月三日月望月白雪初雪深雪叢雲磯波敷波子日若葉初霜時雨村雨夕立五月雨大潮満潮荒潮朝雲不知火黒潮浦風磯風浜風軽巡洋艦天龍龍田北上長良五十鈴名取由良夕張大淀軽空母鳳翔隼鷹重巡洋艦青葉利根水上機母艦千歳千代田
K 駆逐艦如月皐月文月長月菊月三日月望月白雪初雪深雪叢雲磯波敷波子日若葉初霜時雨村雨夕立五月雨大潮満潮荒潮不知火黒潮磯風軽巡洋艦天龍龍田長良五十鈴名取由良水上機母艦千歳千代田
L 駆逐艦如月長月望月深雪子日時雨村雨五月雨大潮満潮不知火黒潮軽巡洋艦名取

(※ドロップ情報は、攻略班で確認したものに加えてオープンソースのドロップ集計データベース「poi-statistics」様の情報も合わせて掲載しています。)

1-6に関連する任務

単発任務

出撃任務 「第三十一戦隊」敵潜を制圧せよ!「五十鈴改二」を旗艦にし、「皐月改二」「卯月改」を含む艦隊で1-6を2回クリアで達成燃料×310 弾薬×310 ボーキ×310
改修資材×2
三式水中探信儀×1
出撃任務 新編「第八駆逐隊」出撃せよ!「朝潮」「大潮」「満潮」「荒潮」を含む艦隊で、1-6を1回クリアで達成燃料×400 弾薬×400
探照灯×1
大発動艇×1
出撃任務 海上護衛体制の強化に努めよ!駆逐艦か海防艦を合計3隻以上含む艦隊で、1-3、1-4、1-5をS勝利、1-6をクリアで達成燃料×400 ボーキ×400
開発資材×4
特注家具職人×1
出撃任務 新編「四航戦」、全力出撃!「伊勢改」「日向改」「大淀改」と1隻以上の駆逐艦を含む艦隊で、1-6、2-5、3−5、4−5を1回ずつA勝利以上で達成燃料×400 弾薬×400 鋼材×400 ボーキ×400
12cm30連装噴進砲改二×1
[選択]戦闘詳報×1
[選択]新型砲熕兵装資材×1
出撃任務 精鋭駆逐隊、獅子奮迅!駆逐艦4隻を含む艦隊で、1-6、2-3、3-2、4-2をA勝利以上で達成(駆逐艦のレベルは不問)燃料×480 弾薬×480
[選択1]特注家具職人×1
[選択1]新型砲熕兵装資材×1
[選択2]戦闘詳報×1
[選択2]勲章×1
出撃任務 精鋭「第十八戦隊」、展開せよ!「天龍改二」「龍田改二」と駆逐艦2隻を含む艦隊で、1-2、1-4、1-5、1-6をS勝利で達成弾薬×1000 ボーキ×800
[選択1]高速修復材×5
[選択1]戦闘詳報×1
[選択2]22号対水上電探×2
[選択2]改修資材×4
出撃任務 最精鋭「第四航空戦隊」、出撃せよ!「伊勢改二」「日向改二」を含む艦隊で、1-6を2回、4-5、5-5、6-5を1回ずつクリアで達成燃料×1000 弾薬×1000 鋼材×1000
瑞雲改二(六三四空)×1
[選択]S-51J×1
[選択]勲章×2
出撃任務 新編「六水戦」出撃!後で感想、聞かせてね!「夕張改二(特/丁可」を旗艦、「睦月」「如月」「弥生」「卯月」「菊月」「望月」から3隻を含む艦隊で1-5、1-6、2-2、3-2、7-1をS勝利で達成燃料×3000
補強増設×1
[選択]開発資材×12
[選択]甲標的 丁型改(蛟龍改)×1
[選択]改修資材×6
出撃任務 【秋限定】野分の大冒険!1番艦に「野分」、2番艦に「舞風」を編成した5隻以下の艦隊で1-4、1-6、2-2、3-1でそれぞれ2回A勝利?燃料×1270 弾薬×270 鋼材×270 ボーキ×270
[選択1]伊良湖
[選択1]勲章
[選択2]二式12cm迫撃砲改
[選択2]補強増設
[選択2]新型砲熕兵装資材

クォータリー任務

出撃任務 強行輸送艦隊、抜錨!航空戦艦or補給艦を2隻含む艦隊で、1-6を2回クリア燃料×1000 弾薬×400 鋼材×400
高速修復材×4
洋上補給×1

オススメの記事