艦これ

【艦これ】「第二戦隊」抜錨!の攻略と編成例【2期】

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
神ゲー攻略のおすすめ記事はこちら!
2020秋イベの攻略情報まとめ
新海域 7-3の攻略/編成例
レベリングにおすすめの海域

艦これ(艦隊これくしょん)2期の任務、「第二戦隊」抜錨!についての攻略情報を掲載。おすすめの編成等を載せているので、任務をクリアするときの参考にどうぞ。

「第二戦隊」抜錨!の基本情報

任務名 「第二戦隊」抜錨!
種別 出撃任務
頻度 単発任務
達成条件 長門」「陸奥」「扶桑」「山城」の4隻を含む艦隊で、4-2を2回S勝利で達成
報酬 弾薬×400
一式徹甲弾

一式徹甲弾を入手できる任務

「第二戦隊」抜錨!は、クリア報酬で一式徹甲弾を入手できる。一式徹甲弾は改修更新で入手可能だが、多数の九一式徹甲弾を消費してしまうので作成難易度がやや高い。任務で確実に入手をしておこう。

任務の難易度は高くない

長門型戦艦、扶桑型戦艦の4隻を編成するので任務の難易度自体は高くない。ただ、羅針盤がやや安定しない海域なので道中戦闘が増える可能性がある点には注意したい。

おすすめの編成例

4-2 攻略編成例

順番 艦娘 装備
1 長門改
長門改

(戦艦)
試製41cm三連装砲試製41cm三連装砲零式水上観測機九一式徹甲弾
2 陸奥改
陸奥改

(戦艦)
試製41cm三連装砲試製41cm三連装砲零式水上観測機九一式徹甲弾
3 扶桑改二
扶桑改二

(航空戦艦)
試製41cm三連装砲試製41cm三連装砲二式水戦改瑞雲12型
4 山城改二
山城改二

(航空戦艦)
試製41cm三連装砲試製41cm三連装砲二式水戦改瑞雲12型
5 白露改二
白露改二

(駆逐艦)
10cm高角砲+高射装置10cm高角砲+高射装置13号対空電探改
6 村雨改二
村雨改二

(駆逐艦)
10cm高角砲+高射装置10cm高角砲+高射装置13号対空電探改

4-2の攻略情報はこちら

水上戦闘機を用意しよう

編成に空母を入れられないので、航空戦艦で制空値を取る必要がある。4-2はそこまで必要制空値が高くないので、水戦2つと瑞雲2つがあれば制空権を優勢に持ち込むことが可能だ。


関連記事

任務一覧に戻る

オススメの記事