艦これ

【艦これ】「航空水上打撃艦隊」出撃せよ!の攻略と編成例【2期】

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
神ゲー攻略のおすすめ記事はこちら!
2020秋イベの攻略情報まとめ
新海域 7-3の攻略/編成例
レベリングにおすすめの海域

艦これ(艦隊これくしょん)2期の任務、「航空水上打撃艦隊」出撃せよ!についての攻略情報を掲載。おすすめの編成等を載せているので、任務をクリアするときの参考にどうぞ。

「航空水上打撃艦隊」出撃せよ!の基本情報

任務名 「航空水上打撃艦隊」出撃せよ!
種別 出撃任務
頻度 単発任務
達成条件 航空戦艦2隻と航空巡洋艦2隻を含む艦隊で、4-2をB勝利以上で達成
報酬 弾薬×150 ボーキ×300
給料艦「間宮」

羅針盤が若干苦しい任務

航空戦艦2隻と、航空巡洋艦2隻を含む艦隊で4-2を攻略するので、羅針盤が若干不安定になる。大きくルートが逸れて行く場合、道中が潜水艦込み4戦になるので燃料ペナルティが若干重くなる。自由枠に駆逐艦を2隻編成しておくと、ボスマスに到達しやすい。

おすすめの編成例

4-2 攻略編成例

順番 艦娘 装備
1 伊勢改
伊勢改

(航空戦艦)
41cm連装砲41cm連装砲九一式徹甲弾零式水上観測機
2 日向改
日向改

(航空戦艦)
41cm連装砲41cm連装砲九一式徹甲弾零式水上観測機
3 利根改二
利根改二

(航空巡洋艦)
20.3cm(3号)連装砲20.3cm(3号)連装砲瑞雲二式水戦改
4 筑摩改二
筑摩改二

(航空巡洋艦)
20.3cm(3号)連装砲20.3cm(3号)連装砲瑞雲二式水戦改
5 夕立改二
夕立改二

(駆逐艦)
10cm連装高角砲10cm連装高角砲三式水中探信儀
6 時雨改二
時雨改二

(駆逐艦)
10cm連装高角砲10cm連装高角砲三式水中探信儀

4-2の攻略情報はこちら

対潜ソナーを装備しておきたい

4-2は敵に潜水艦が出現する。潜水艦マスの雷撃戦による被害を少しでも抑えるために、潜水艦を撃破できるように対潜ソナーや対潜爆雷の装備をしておきたい。水上艦の火力が足りる場合は、駆逐艦には対潜特化した運用をさせても問題はない。


関連記事

任務一覧に戻る

オススメの記事