艦これ

【艦これ】夕立改二の評価|建造レシピとおすすめ装備

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
神ゲー攻略のおすすめ記事はこちら!
2020秋イベの攻略情報まとめ
新海域 7-3の攻略/編成例
レベリングにおすすめの海域

艦これ(艦隊これくしょん)の夕立改二(ゆうだち)の評価やステータス、建造レシピ、おすすめ装備を紹介。夕立改二のドロップ場所や運用方法、イラスト、声優(CV)も記載しているので夕立改二を使う際の参考にしてください。

©C2Praparat Co., Ltd.

夕立改二のステータス

夕立改二

(※Lv99時のステータスです)

夕立改二のステータス

耐久 31 火力 73
装甲 52 雷装 93
回避 89 対空 59
搭載 - 対潜 69
速力 高速 索敵 49
射程 20 / 59
最大燃費(ケッコン時)
燃料 15(12) 弾薬 20(17)
艦載機搭載数
- - - -

初期装備

初期装備
12.7cm連装砲B型改二
61cm四連装(酸素)魚雷
未所持
(装備不可)

改造チャートと必要素材

改造
レベル
キャラ 必要アイテム
20 夕立
夕立
弾薬100
鋼材100
55 夕立改
夕立改
弾薬200
鋼材180
- 夕立改二
夕立改二
-

夕立改二の評価と運用方法

夕立改二の育成優先度と特徴

育成優先度 設計図優先度 ケッコン優先度
S - S
耐久上げ優先度 対潜上げ優先度 運改修優先度
S S S
特徴 ・夜戦火力は駆逐トップの166
・運改修の優先度も高い
・五連装2スロで夜戦キャップ到達

評価基準

夕立改二の評価

駆逐艦トップクラスの火力を持つ

夕立改二は、駆逐艦トップクラスの昼夜戦火力を持つ。特殊な能力は持っていないが、魚雷2本で夜戦火力キャップに到達するという純粋な火力の高さから、活躍の場が非常に多い。

改二改造コストが低い

夕立改二は、改二駆逐艦のなかで改造レベルがもっとも低く、優秀で、改装設計図が必要ないという破格の存在だ。育成する駆逐艦に迷ったら、まずは夕立改二を目指すのが良い。

海防艦による耐久改修を行いたい

夕立改二とケッコンカッコカリを結ぶと耐久が36に上がり、一撃大破の起きやすい12の倍数の耐久になってしまう。ケッコンを結ぶ場合は、海防艦を使った耐久改修の優先候補としたい。

カットイン運用には運改修が必要

夕立改二は運が平凡であるため、安定した魚雷カットイン運用には運改修が不可欠だ。高い夜戦火力を活かすためにも、できるだけ早いうちに運改修を施したい。

まるゆを使う運改修の詳細はこちら

夕立改二の運用方法

ほかの高火力駆逐艦との使い分け

特殊性能や運の高さの要否で、夕立改二と別の高火力駆逐艦を使い分けよう。運改修前の魚雷カットインや対地装備が必要な場合は、各能力を持つ別の駆逐艦に任せたほうが良い。

ボーナスの付く装備の確認

夕立改二は「12.7cm連装砲B型改二」など、いくつかの装備の搭載および複数装備でボーナス補正が付く。対空装備との折り合いを付けて、特殊高角砲と適時使い分けたい。

夕立改二に搭載ボーナスのある装備
12.7cm連装砲B型改二 12.7cm連装砲C型改二 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置
61cm四連装(酸素)魚雷後期型 - -

夕立改二のプロフィール/画像

夕立改二の全身画像/中破画像

通常イラスト
夕立改二通常 夕立改二中破

データベース

図鑑No. 144
艦種 駆逐艦
艦型 白露型 4番艦
所属国 日本
イラストレーター 玖条イチソ
CV タニベユミ
図鑑テキスト
白露型駆逐艦の4番艦、夕立です。第三次ソロモン海戦では、けっこう頑張ったっぽい?でも、何気に「アイアンボトム・サウンド」って、ホントに怖い言葉よね?

白露型

白露
白露
白露改
白露改
白露改二
白露改二
時雨
時雨
時雨改
時雨改
時雨改二
時雨改二
村雨
村雨
村雨改
村雨改
村雨改二
村雨改二
夕立
夕立
夕立改
夕立改
夕立改二
夕立改二
春雨
春雨
春雨改
春雨改
五月雨
五月雨
五月雨改
五月雨改
海風
海風
海風改
海風改
海風改二
海風改二
山風
山風
山風改
山風改
江風
江風
江風改
江風改
江風改二
江風改二
涼風
涼風
涼風改
涼風改
- -

夕立改二の入手方法/ドロップ場所

改造

  • 夕立改 を改造で入手。

関連リンク

艦種別一覧
駆逐艦 軽巡洋艦 軽空母 正規空母
戦艦 航空戦艦 航空巡洋艦 装甲空母
水上機母艦 重巡洋艦 重雷装巡洋艦 潜水艦
潜水母艦 潜水空母 海防艦 工作艦
補給艦 揚陸艦 練習巡洋艦 -
その他一覧
改二一覧 全艦娘一覧

オススメの記事