艦これ

【艦これ】鹿島改の評価|建造レシピとおすすめ装備

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
神ゲー攻略のおすすめ記事はこちら!
2020秋イベの攻略情報まとめ
新海域 7-3の攻略/編成例
レベリングにおすすめの海域

艦これ(艦隊これくしょん)の鹿島改(かしま)の評価やステータス、建造レシピ、おすすめ装備を紹介。鹿島改のドロップ場所や運用方法、イラスト、声優(CV)も記載しているので鹿島改を使う際の参考にしてください。

©C2Praparat Co., Ltd.

鹿島改のステータス

鹿島改

(※Lv99時のステータスです)

鹿島改のステータス

耐久 40 火力 37
装甲 39 雷装 39
回避 54 対空 62
搭載 8 対潜 69
速力 低速 索敵 50
射程 20 / 79
最大燃費(ケッコン時)
燃料 35(29) 弾薬 20(17)
艦載機搭載数
2 2 2 2

初期装備

初期装備
14cm連装砲
探照灯
三式水中探信儀
未所持

改造チャートと必要素材

改造
レベル
キャラ 必要アイテム
35 鹿島
鹿島
弾薬120
鋼材400
- 鹿島改
鹿島改
-

鹿島改の評価と運用方法

鹿島改の育成優先度と特徴

育成優先度 設計図優先度 ケッコン優先度
B - A
耐久上げ優先度 対潜上げ優先度 運改修優先度
C D D
特徴 -

評価基準

鹿島改の評価

4スロット持ちの練習巡洋艦

鹿島改は4スロット持ちの練習巡洋艦。運用としては火力の低い軽巡として使うことができる。ただし、装甲や夜戦火力は低いので、あまり戦闘は得意な艦娘ではない。

演習で経験値補正を得ることができる

鹿島改は練習巡洋艦なので、演習で経験値にボーナス補正を得ることができる。レベルが上がるほど補正は高くなるので、演習に組み込んで普段からレベルを上げておこう。

対潜で活躍ができる

鹿島改は4スロット持ちなのに加えて対潜値が高いので、潜水艦対策として有効だ。先制対潜も早い段階でできるので、演習などの対潜枠として有効だ。

低速である点に注意

鹿島改は低速なので、高速統一を要求される海域では運用がしにくい。ただ、4スロット持ちなので補強増設スロットを使えば弾着と高速の両立ができる。

鹿島改の運用方法

演習の補助要員として活躍

鹿島改は演習に組み込むと経験値ボーナスを得られるので、少数の艦娘を効率よく育てたいときに活躍する。対潜値も高いので、潜水艦が混ざった演習艦隊を相手にしてもS勝利を狙いやすい。

軽巡の代用として編成

鹿島改は弾着観測射撃が可能なので、ステータスの低い軽巡として運用ができる。ただ、防御面は駆逐艦以下のステータスなので旗艦に配置して守る必要がある。

鹿島改のプロフィール/画像

鹿島改の全身画像/中破画像

通常イラスト
鹿島改通常 鹿島改中破

データベース

図鑑No. 265
艦種 練習巡洋艦
艦型 香取型 2番艦
所属国 日本
イラストレーター パセリ
CV 茅野愛衣
図鑑テキスト
香取型練習巡洋艦二番艦、妹の鹿島です。平和の海で次代の艦隊を育てるために建造されました。その本来の役目を果たせる時間はあまり長くありませんでしたが、艦隊旗艦や船団護衛、精一杯頑張りました。戦いが終わった後も、未来のために、私、頑張りました! 鹿島のこと、覚えていてくださいね。

香取型

香取
香取
香取改
香取改
鹿島
鹿島
鹿島改
鹿島改

鹿島改の入手方法/ドロップ場所

改造

  • 鹿島 を改造で入手。

関連リンク

艦種別一覧
駆逐艦 軽巡洋艦 軽空母 正規空母
戦艦 航空戦艦 航空巡洋艦 装甲空母
水上機母艦 重巡洋艦 重雷装巡洋艦 潜水艦
潜水母艦 潜水空母 海防艦 工作艦
補給艦 揚陸艦 練習巡洋艦 -
その他一覧
改二一覧 全艦娘一覧

オススメの記事