艦これ

【艦これ】香取改の評価|建造レシピとおすすめ装備

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
神ゲー攻略のおすすめ記事はこちら!
2020秋イベの攻略情報まとめ
新海域 7-3の攻略/編成例
レベリングにおすすめの海域

艦これ(艦隊これくしょん)の香取改(かとり)の評価やステータス、建造レシピ、おすすめ装備を紹介。香取改のドロップ場所や運用方法、イラスト、声優(CV)も記載しているので香取改を使う際の参考にしてください。

©C2Praparat Co., Ltd.

香取改のステータス

香取改

(※Lv99時のステータスです)

香取改のステータス

耐久 40 火力 36
装甲 39 雷装 40
回避 52 対空 48
搭載 8 対潜 62
速力 低速 索敵 48
射程 12 / 54
最大燃費(ケッコン時)
燃料 35(29) 弾薬 20(17)
艦載機搭載数
2 2 2 2

初期装備

初期装備
14cm連装砲
25mm三連装機銃
九三式水中聴音機
未所持

改造チャートと必要素材

改造
レベル
キャラ 必要アイテム
35 香取
香取
弾薬120
鋼材400
- 香取改
香取改
-

香取改の評価と運用方法

香取改の育成優先度と特徴

育成優先度 設計図優先度 ケッコン優先度
C - C
耐久上げ優先度 対潜上げ優先度 運改修優先度
D D D
特徴 -

評価基準

香取改の評価

演習経験値にボーナスを付ける

香取改は「練習巡洋艦」という特殊な艦種だ。艦種による特殊能力としては、香取を艦隊に編成した上で演習を行うと、獲得経験値に一定のボーナスが付与される。

軽巡とほぼ同じ動きをする

香取改は練習巡洋艦だが、装備構成や戦闘での動作など、軽巡とよく似ている。4スロット持ちの軽巡と同等には扱えないが、軽巡が出られない場合の代打として役に立つ。

運用の際は低速と攻撃力に注意

軽巡のような動きができるとは言え、香取改はあくまでも練巡である。全体的なステータスは軽巡に敵わず、速力は低速であるため、的確な運用を心がけたい。

香取改の運用方法

演習に参加させる

香取改の基本的な運用方法だ。編成に入っているだけで演習での獲得経験値にボーナスが付き、香取改が旗艦に配置されていればボーナスはさらに向上する。

4スロットを活かした運用

香取改には主砲2本と水偵での弾着観測射撃を行わせる、または対潜装備を満載しての対潜艦として運用しよう。残りスロットには、必要となる装備を随時装備させるのが良い。

練習巡洋艦の強みを活かす

香取改の軽巡のように動けるが、軽巡とは別枠の艦種、という点を活かしたい。香取を出撃させる際には、本人の戦闘力の低さと低速艦である点に気を付けよう。

全艦でも上位に入る対潜攻撃力

香取改自身の対潜値は平均程度だが、4スロットにシナジー対潜装備を満載すると、非常に高い対潜攻撃力を発揮する。先制対潜攻撃が可能であればさらに有用だ。

香取改のプロフィール/画像

香取改の全身画像/中破画像

通常イラスト
香取改通常 香取改中破

データベース

図鑑No. 154
艦種 練習巡洋艦
艦型 香取型 1番艦
所属国 日本
イラストレーター パセリ
CV 茅野愛衣
図鑑テキスト
香取型練習巡洋艦一番艦の香取です。はい、練習遠洋航海の指揮は、お任せください。必ずや艦隊の練度向上にお力添えできると思います。え、戦艦との砲撃戦…ですか?それは用兵的にどうなのでしょうか。

香取型

香取
香取
香取改
香取改
鹿島
鹿島
鹿島改
鹿島改

香取改の入手方法/ドロップ場所

改造

  • 香取 を改造で入手。

関連リンク

艦種別一覧
駆逐艦 軽巡洋艦 軽空母 正規空母
戦艦 航空戦艦 航空巡洋艦 装甲空母
水上機母艦 重巡洋艦 重雷装巡洋艦 潜水艦
潜水母艦 潜水空母 海防艦 工作艦
補給艦 揚陸艦 練習巡洋艦 -
その他一覧
改二一覧 全艦娘一覧

オススメの記事