艦これ

【艦これ】『「第十六戦隊(第三次)」出撃せよ!』の攻略 おすすめの編成例と報酬【2期】

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
神ゲー攻略のおすすめ記事はこちら!
2020秋イベの攻略情報まとめ
新海域 7-3の攻略/編成例
レベリングにおすすめの海域

艦これ(艦隊これくしょん)2期の任務、「第十六戦隊(第三次)」出撃せよ!についての攻略情報を掲載。おすすめの編成等を載せているので、任務をクリアするときの参考にどうぞ。

「第十六戦隊(第三次)」出撃せよ!の基本情報

任務名 「第十六戦隊(第三次)」出撃せよ!
種別 出撃任務
頻度 単発任務
達成条件 第十六戦隊(第三次/青葉改鬼怒改二北上改二大井改二)を含む艦隊で2-4をA勝利以上で達成
報酬 燃料×400 ボーキ×400
給糧艦「伊良湖」
家具「艦娘座布団の床」

雷巡が育ってれば比較的楽な任務

編成に雷巡と軽空母を入れることになるので、先制攻撃マシマシで道中は比較的スムーズに進められます。ボスもA勝利で良いので、ある程度練度が低くても雷巡と空母のキャラパワーで攻略可能だ。

大淀改 アイコン
ライターY
2-4任務なので、デイリー任務「南西諸島の制海権を握れ!」と同時進行するのが良いでしょう。伊良湖はイベントに備えて溜め込んでおきたいアイテムですね。

おすすめの編成例

2-4 攻略編成例

順番 艦娘 装備
1 青葉改
青葉改

(重巡洋艦)
20.3cm(2号)連装砲20.3cm(2号)連装砲零式水上観測機FuMO25 レーダー
2 大井改二
大井改二

(雷巡)
15.2cm連装砲15.2cm連装砲甲標的 甲型
3 北上改二
北上改二

(雷巡)
15.2cm連装砲15.2cm連装砲甲標的 甲型
4 鬼怒改二
鬼怒改二

(軽巡洋艦)
15.2cm連装砲15.2cm連装砲零式水上観測機
5 飛鷹改
飛鷹改

(軽空母)
流星改彗星一二型甲烈風烈風
6 隼鷹改二
隼鷹改二

(軽空母)
流星改彗星一二型甲流星改烈風

2-4の攻略情報はこちら

ルート逸れの可能性がある編成

自由枠に軽空母を2隻入れることで、上ルートに分岐したときにボスマスに到達しやすいように編成してある。下ルートを経由した場合Kマスの分岐が固定できないのでルート逸れの可能性がある点は注意しよう。

逸れたくない場合は自由枠は駆逐艦2隻

Kマスの分岐で、駆逐艦2隻を編成しておくとLマスに確定で向かうようになる。ただし、制空権を喪失した状態になるので事故率が非常に高くなる。


関連記事

任務一覧に戻る

オススメの記事