艦これ

【艦これ】飛鷹改の評価|建造レシピとおすすめ装備

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
神ゲー攻略のおすすめ記事はこちら!
2020秋イベの攻略情報まとめ
新海域 7-3の攻略/編成例
レベリングにおすすめの海域

艦これ(艦隊これくしょん)の飛鷹改(ひよう)の評価やステータス、建造レシピ、おすすめ装備を紹介。飛鷹改のドロップ場所や運用方法、イラスト、声優(CV)も記載しているので飛鷹改を使う際の参考にしてください。

©C2Praparat Co., Ltd.

飛鷹改のステータス

飛鷹改

(※Lv99時のステータスです)

飛鷹改のステータス

耐久 50 火力 29
装甲 59 雷装 -
回避 69 対空 69
搭載 66 対潜 -
速力 低速 索敵 79
射程 12 / 59
最大燃費(ケッコン時)
燃料 45(38) 弾薬 45(38)
艦載機搭載数
18 18 18 12

初期装備

初期装備
零式艦戦52型
彗星
九七式艦攻
未所持

改造チャートと必要素材

改造
レベル
キャラ 必要アイテム
25 飛鷹
飛鷹
弾薬250
鋼材500
- 飛鷹改
飛鷹改
-

飛鷹改の評価と運用方法

飛鷹改の育成優先度と特徴

育成優先度 設計図優先度 ケッコン優先度
B - C
耐久上げ優先度 対潜上げ優先度 運改修優先度
D D D
特徴 -

評価基準

飛鷹改の評価

高性能なバランス型軽空母

飛鷹改は搭載数が(18,18,18,12)とバランスの良いスロットが特徴。開幕爆撃に特化した周回にも使いやすく、制空を取るにも十分な搭載数を持つので軽空母の選択肢に入りやすい。

ステータスが若干低い

同じ軽空母の千歳航改と比較すると、搭載数では飛鷹改が勝っているが防御面・火力の数値では劣っている。開幕爆撃を重要視するかどうかでどちらの空母を使うか選ぼう。

デメリットは低速であること

飛鷹改は搭載数に優れており使いやすいのだが、弱点を挙げるとすれば速力が低速であること。海域によっては高速でルート固定になるので、出撃する海域は制限される。

飛鷹改の運用方法

燃費に優れているので周回向け

飛鷹改は軽空母の中でも燃費効率に優れている。正規空母と比べると性能は劣るが、運用する際の資材効率が良いので周回等に使いたい。

なるべく多くの攻撃機を積みたい

飛鷹改は18機のスロットを3つ持っているので、なるべく多くの攻撃機を運用したい。空母を複数使う場合は、搭載数の少ない空母に制空役を任せ、飛鷹改をアタッカーにするのもオススメだ。

飛鷹改のプロフィール/画像

飛鷹改の全身画像/中破画像

通常イラスト
飛鷹改通常 飛鷹改中破

データベース

図鑑No. 65
艦種 軽空母
艦型 飛鷹型 1番艦
所属国 日本
イラストレーター くーろくろ
CV 大坪由佳
図鑑テキスト
飛鷹よ。北米航路用の新造客船「出雲丸」を建造途中で改装した、商船改造空母なの。 でも、正規空母並みの活躍を見せたんだから。ホントよ。

飛鷹型

飛鷹
飛鷹
飛鷹改
飛鷹改
隼鷹
隼鷹
隼鷹改
隼鷹改
隼鷹改二
隼鷹改二
- - -

飛鷹改の入手方法/ドロップ場所

改造

  • 飛鷹 を改造で入手。

関連リンク

艦種別一覧
駆逐艦 軽巡洋艦 軽空母 正規空母
戦艦 航空戦艦 航空巡洋艦 装甲空母
水上機母艦 重巡洋艦 重雷装巡洋艦 潜水艦
潜水母艦 潜水空母 海防艦 工作艦
補給艦 揚陸艦 練習巡洋艦 -
その他一覧
改二一覧 全艦娘一覧

オススメの記事