艦これ

【艦これ】「第三航空戦隊」南西諸島防衛線に出撃!の攻略と編成例【2期】

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
神ゲー攻略のおすすめ記事はこちら!
2020秋イベの攻略情報まとめ
新海域 7-3の攻略/編成例
レベリングにおすすめの海域

艦これ(艦隊これくしょん)2期の任務、「第三航空戦隊」南西諸島防衛線に出撃!についての攻略情報を掲載。おすすめの編成等を載せているので、任務をクリアするときの参考にどうぞ。

「第三航空戦隊」南西諸島防衛線に出撃!の基本情報

任務名 「第三航空戦隊」南西諸島防衛線に出撃!
種別 出撃任務
頻度 単発任務
達成条件 瑞鶴改」を旗艦にし、随伴艦に「瑞鳳改」「千歳航」「千代田航改」を含む艦隊で1-4をS勝利で達成
報酬 鋼材×300
高速修復材×2
給糧艦「伊良湖」

羅針盤分岐がランダムになる点に注意

「第三航空戦隊」南西諸島防衛線に出撃!は、空母系合計4隻で1−4を攻略する任務となる。1−4は敵が弱いので、空母4隻連れていけば負けることはほぼ無い。ただ、駆逐艦が少ないので分岐がランダムになる。

おすすめの編成例

1-4 攻略編成例

順番 艦娘 装備
1 瑞鶴改二甲
瑞鶴改二甲

(装甲空母)
流星改流星改流星改流星改
2 千歳航改二
千歳航改二

(軽空母)
流星改流星改流星改流星改
3 千代田航改二
千代田航改二

(軽空母)
流星改流星改流星改流星改
4 瑞鳳改二乙
瑞鳳改二乙

(軽空母)
流星改流星改流星改烈風
5 赤城改
赤城改

(正規空母)
流星改流星改流星改流星改
6 加賀改
加賀改

(正規空母)
流星改流星改流星改流星改

1-4の攻略情報はこちら

空6編成で突破しよう

1-4は空母の編成数に制限は無い。駆逐艦2隻入れると資材マスを通れるが、特に資材が美味しいわけでもないので道中被弾率を減らすため、艦攻ガン積みの空母を6隻編成しておこう。

艦戦は1スロットで十分

艦戦1スロットと、大量の艦攻があればボスマスで制空権を確保できる。艦載機熟練度が上がっている前提だが、制空値は足りるので過剰な艦戦を載せないようにしよう。


関連記事

任務一覧に戻る

オススメの記事