艦これ

【艦これ】燃料集めにおすすめ!東京急行(弐)(東京急行2)の大成功条件と報酬

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
神ゲー攻略のおすすめ記事はこちら!
2020秋イベの攻略情報まとめ
新海域 7-3の攻略/編成例
レベリングにおすすめの海域

艦これ(艦隊これくしょん)の遠征「東京急行(弐)」の成功条件と報酬を紹介。東京急行2の大成功条件についても記載しているので、遠征で東急2を出す際の参考にしてください。

東京急行(弐)のデータ

遠征名 東京急行(弐)
ID 38
海域 南方海域
遠征時間 02:55:00
報酬 燃料×420 鋼材×200
家具箱(小)×0〜1

東京急行(弐)の時給

資材時給

大発動艇4つで計算。編成は駆逐艦5隻+まるゆ。

条件 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ
キラあり(100%) 235.89 -21.94 123.43 0.00
キラなし(50%) 192.69 -21.94 102.86 0.00

アイテム時給

家具箱を家具コインに換算

条件 家具コイン
大成功 36.36
成功 36.36

東京急行(弐)の編成条件と編成例

東京急行(弐)の編成条件

旗艦レベル Lv65以上
隻数 合計6隻
必須の艦種 駆逐艦×5
その他の条件 レベルの合計が240以上
4隻にドラム缶を合計8個装備

確定で大成功するには?

東京急行(弐)はドラム缶遠征なので、特定条件を満たすと大成功が発生するようになる。条件を全て満たすと100%で大成功するので、遠征の効率を上げるのであれば狙っていこう。

大成功が発生する条件
装備しているドラム缶の合計数が10個以上(必須)
加えて、キラキラ艦が4隻編成されると確定

東京急行(弐)の編成例

順番 艦種 装備 キラ
1 文月改二
駆逐枠
大発動艇大発動艇大発動艇
2 皐月改二
駆逐枠
大発動艇ドラム缶(輸送用)ドラム缶(輸送用)
3 卯月改
駆逐枠
ドラム缶(輸送用)ドラム缶(輸送用)ドラム缶(輸送用)
4 菊月改
駆逐枠
ドラム缶(輸送用)ドラム缶(輸送用)ドラム缶(輸送用)
5 三日月改
駆逐枠
ドラム缶(輸送用)ドラム缶(輸送用) ×
6 まるゆ改
自由枠
×

4隻だけキラ付けをし、ドラム缶を4隻に合計10つ装備させることで大成功確定の条件を満たしている。

東京急行(弐)の解説

燃料と鋼材効率に優れている

東京急行(弐)は燃料と鋼材の効率に優れているのが特徴。特に燃料効率は全遠征で一番良いので、燃料を集めるなら必ずこの遠征を回し続けたい。

キラ付けが面倒なときにもおすすめ

東京急行はドラム缶の条件だけ満たせばキラキラ艦を1隻も編成しなくても確率で大成功が発生するようになる。おおよその確率は50%程度と言われているので、キラなし遠征の中では飛び抜けて資材効率が高い。

キラなしでの遠征効率

大発動艇×4を装備、軽巡は龍田改二、駆逐艦は睦月型/神風型で計算。東京急行は大成功率50%前提で1.5倍している。

遠征名 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ
長距離練習航海 -48 240 72 0
海上護衛任務 136 160 16 16
北方鼠輸送作戦 176.57 149.14 0 0
東京急行(弐) 192.69 -21.94 102.86 0

キラありでの遠征効率

大発動艇×4を装備、軽巡は龍田改二、駆逐艦は睦月型/神風型で計算。6隻指定でない遠征は5隻編成(大成功95%)。

遠征名 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ
長距離練習航海 -50 354 106.2 0
海上護衛任務 212 236 23.60 23.60
北方鼠輸送作戦 217.71 183.86 0 0
東京急行(弐) 235.89 -21.94 123.43 0

ついでに家具コインが集まる

東京急行(弐)は確率で家具箱(小)を入手できる。燃料や鋼材を集めるために回し続けていれば家具コインも少しずつ貯まるので、欲しい家具をそのうち購入することを検討するなら東急2 を回したい。

家具コイン効率に特化するなら別遠征を回す

東京急行(弐)の家具コインはあくまでもついでに入手できるところがポイント。もし、急ぎで家具コインを入手したいのであれば他の遠征を回すほうが効率的だ。

家具コイン効率に優れた遠征

遠征 バケツ
建造
開発
コイン
00:35:00南西方面航空偵察作戦 0.85 0 0 171.42
00:40:00防空射撃演習 0 0 0 150

遠征の一覧に戻る

オススメの記事