艦これ

【艦これ】兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!の攻略/編成例

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
神ゲー攻略のおすすめ記事はこちら!
2020秋イベの攻略情報まとめ
新海域 7-3の攻略/編成例
レベリングにおすすめの海域

艦これのマンスリー任務、兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!の攻略情報を掲載。おすすめの編成や報酬、マップ情報等を掲載しているので、兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!攻略の参考にどうぞ。

©C2Praparat Co., Ltd.

兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!

任務の情報

任務名 兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!
種別 出撃任務
頻度 マンスリー任務

任務のクリア条件

クリア条件
軽空母または軽巡1隻を編成
駆逐艦か海防艦を3隻以上編成
1-2、1-3、1-4、2-1でS勝利

1-2 編成例/解説

攻略編成_20200603-021050491

(※クリックで拡大可能)

編成のポイント
5隻編成でボス固定

ルート分岐/敵編成

マス 敵編成 解説
A A ・特になし
ボス ボス ・特になし

5隻編成でボス固定

1-2は5隻編成にするとボスマスまで最短でルート固定ができる。6隻編成だと最短ルートを通れないので、5隻編成で攻略しよう。

1-3 編成例/解説

1-3

(※クリックで拡大可能)

編成のポイント
低速艦を編成可能
2-1編成を流用可能

ルート分岐/敵編成

1-3

  • Cマス→Fマス→Jマス
マス 敵編成 解説
C C ・特になし
E E ・特になし
F F ・特になし
ボス ボス ・戦艦が出現
・交戦形態によっては夜戦へ

艦娘の速力は低速もOK

1-3はルート条件に速力の縛りがない。よって、高速水母の「千歳」や「千代田」以外にも、「Commandant Teste」や「瑞穂」を編成できる。もちろん低速軽空母も編成可能なので、自由に編成を組もう。

1-4 編成例/解説

1-4

(※クリックで拡大可能)

編成のポイント
低速艦編成可能
2-1編成を流用可能

ルート分岐/敵編成

1-4

  • Aマス→Dマス→Eマス→Hマス→Lマス
  • Aマス→Dマス→Gマス→Jマス→Lマス
  • Bマス→Cマス→Fマス→Eマス→Hマス→Lマス
マス 敵編成 解説
B B ・特になし
D D ・特になし
H H ・制空24で優勢
・制空48で確保
J J ・制空24で優勢
・制空48で確保
ボス ボス ・制空30で優勢
・制空60で確保

(※制空値の値は「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*」より一部引用させていただいております。)

水母を編成するかはお好みで

Dマスの分岐は水母を含むと確定でGマスに向かうため、進んだ先のJマスで戦艦が出現する。水母を含まない場合、Dマスの分岐はランダムになるので水母は好みで編成しよう。

2-1 編成例/解説

2-1

(※クリックで拡大可能)

編成のポイント
高速統一
瑞雲3つで制空均衡

編成に必須の艦娘/装備

編成に必須の艦娘/装備と解説
瑞雲
瑞雲
水戦装備可水戦を装備できない場合は、水母に瑞雲を3つ装備しよう。瑞雲を3つ装備すれば、制空均衡が取れる。敵の弾着観測射撃などを防ぐために、必ず制空均衡以上を取ろう。

編成におすすめの艦娘/装備

編成に推奨の艦娘/装備と解説
日進甲
日進甲
先制雷撃制空補助先制雷撃から制空補助ができ、速力が高速な水母。所持していない方は千歳や千代田で代用可能だ。

ルート分岐/敵編成

2-1

  • Cマス→Eマス→Hマス
マス 敵編成 解説
C C ・特になし
ボス ボス ・制空81で優勢
・制空162で確保

(※制空値の値は「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*」より一部引用させていただいております。)

高速統一が必要

道中1戦でボスマスに向かうため、艦隊全体の速力は高速で統一しよう。速力が低速の「Commandant Teste」などは編成できないため、注意が必要だ。「日進」を所持していなければ、「千歳」や「千代田」で代用しよう。

瑞雲3スロットで制空均衡

ボスマスで敵のCI砲撃を防ぐため、最低でも航空均衡を目指そう。水母に瑞雲を3つ装備すれば均衡が取れる。昼連撃の発動はできないので、軽巡には主砲2本と電探を装備にするのがおすすめだ。

任務の攻略のポイント

1-3から2-1までは編成を使い回せる

海域毎に編成を組むのが面倒であれば、2-1の編成を1-3と1-4でも使い回そう。他の編成と異なり、空母を編成できないのでバケツの消費が増える点には注意だ。

任務報酬

獲得できる資材

燃料 弾薬 鋼材 ボーキ
400 400 - 400
開発資材 改修資材 高速修復材 高速建造剤
- - - -

獲得できる装備/アイテム

選択報酬1

2020-06-03 13-10-23.645

(※必要なものを選択)

選択報酬2

2020-06-03 13-10-29.184

アイテム名 解説
九五式爆雷
九五式爆雷
装備上位互換に入手しやすい「三式爆雷投射機」があるため選択する必要はない。
25mm単装機銃
25mm単装機銃
装備大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)」や「8cm高角砲改+増設機銃」の装備改修に使用。「伊良湖」に優先度は劣るが、必要であれば選択しよう。
伊良湖
伊良湖
アイテム課金入手可課金アイテムなので、任務で入手できるのは嬉しい。イベント時のキラ付けで役に立つので、備蓄しておこう。

任務トップに戻る

オススメの記事