ドラクエ11S

【ドラクエ11S】【ドラクエ11】天空魔城(エンディング)の攻略チャート

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
ドラクエ11Sの最新情報
ドラクエ11Sの新要素・攻略情報まとめ
真の裏ボス「失われし時の災厄&怨念」攻略
ヨッチ族の居場所など「ヨッチ村攻略」記事更新!
各キャラのおすすめスキルパネルをイッキ見!

ドラクエ11S(ドラゴンクエスト11S/DQ11S)スイッチ版・PS4・3DSにおける、「天空魔城(エンディング)」までの攻略チャートを掲載。六軍王とラスボス「ウルノーガ」との連戦が待ち構えている。

攻略チャート17へ クリア後攻略チャートへ

天空魔城/ラストダンジョン

天空魔城のマップ情報はこちら!

1 勇者のつるぎ入手後、ケトスで空を飛び「天空魔城」へ。
2 勇者のつるぎで闇の結界を排除して城の中に入る。
3 入り口でボス「邪竜軍王ガリンガ」と戦闘になる。
4 ガリンガを倒すとブルーオーブが手に入る。
5 最深部まで進んでいく。
6 最深部に到着するとイベント。魔軍司令ホメロスとの戦闘になる。
7 倒すとシルバーオーブを入手。
8 奥へ進むと魔王の神殿につながる魔法陣がある。
9 ウルノーガと戦闘。
10 ウルノーガに勝つと、ラスボス「邪竜ウルノーガ」と「魔王ウルノーガ」との戦闘に。
11 ラスボスを倒すと「魔王の剣」が手に入る。
12 エンディングへ。
13 クリア後の攻略へ。

「邪竜軍王ガリンガ」攻略

邪竜軍王ガリンガ

「邪竜軍王ガリンガ」攻略ポイント
【推奨レベル:45】
「ヘナトス」でダメージ軽減を狙う
「バイキルト」の掛け直しを忘れずに

「邪竜軍王ガリンガ」は、5ターン毎に「青の衝撃」でバフ効果を消してくるため、「スクルト」などの防御バフ呪文よりは、「ヘナトス」でダメージ軽減を狙おう。サポーターは「バイキルト」をかけることに集中し、効果が消えたらかけ直しをしていきたい。

「邪竜軍王ガリンガ」攻略詳細情報はこちら!

「魔軍司令ホメロス」攻略

魔軍司令ホメロス

「魔軍司令ホメロス」攻略ポイント
【推奨レベル:45】
「マヌーハ」で幻惑対策
「ゴールデンゴーレム」は、「バイキルト」をかけたアタッカーですぐに倒す。

「魔軍司令ホメロス」は、「げんわくのひとみ」を使うため「マヌーハ」での治療が有効。仲間呼びで「ゴールデンゴーレム」を呼び出すため、「バイキルト」をかけたアタッカーで早急に倒してしまおう。

「魔軍司令ホメロス」攻略詳細情報はこちら!

ラスボス「ウルノーガ」攻略

第一形態攻略

ウルノーガ

「ウルノーガ」第一形態攻略ポイント
【推奨レベル50】
「スクルト」でダメージを減らす
MPを気にせず攻める

「ウルノーガ」第一形態は、物理攻撃が基本のため、「スクルト」のダメージ軽減が有効だ。第一形態との戦闘後、第二形態との戦闘になるが、HP・MPは全回復するため、MPを気にぜず全力で攻めていこう。

「ウルノーガ」第一形態の詳細情報はこちら!

第二形態攻略

ウルノーガ

「ウルノーガ」第二形態攻略ポイント
【推奨レベル50】
「邪竜ウルナーガ」を先に倒す
MP回復アイテムを持たせておく

「ウルノーガ」の第二形態は、「邪竜ウルナーガ」と「魔王ウルノーガ」2体が相手となる。「ウルノーガ」を先に倒してしまうと、「ウルナーガ」が「ザオラル」で蘇生させてしまうため、「ウルナーガ」を先に倒してしまおう。

推奨レベルでは長期戦になり、マルティナなどはMPが枯渇するため、MP回復アイテムは必須。

「ウルノーガ」第二形態の詳細情報はこちら!

攻略チャート17へ クリア後の攻略へ

攻略チャート一覧へ

オススメの記事