ドラクエ11S

【ドラクエ11S】称号について

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
ドラクエ11Sの最新情報
ドラクエ11Sの新要素・攻略情報まとめ
真の裏ボス「失われし時の災厄&怨念」攻略
ヨッチ族の居場所など「ヨッチ村攻略」記事更新!
各キャラのおすすめスキルパネルをイッキ見!

ドラクエ11(スイッチ版/PS4/3DS)の称号について紹介する。本作ではやりこみ要素として多数の称号を獲得できるため、ぜひ称号コンプリートの参考にしていただきたい。

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO

称号とは?

やり込み要素のひとつ

ドラクエ11の称号とは、一定条件をクリアして得られるやり込み要素のひとつだ。メニュー画面の「せんれき」を選択すると称号が表示され、自分が獲得した称号を全て確認できる。

ドラクエ11のやりこみ度合いを確認できるため、コレクター魂が疼いたらぜひ確認して欲しい。

PS4・3DSの限定称号について

PS4限定称号について

PS4限定称号として、ボウガンアドベンチャーに関連した称号が設定されている。

ボウガンアドベンチャーの称号は、各地方のマトを壊すと得られる称号がほとんどのため、称号コンプリートには各地方のマトの場所を把握しなければならない。

ボウガンアドベンチャー攻略

3DS限定称号について

3DS限定称号として、時渡りの迷宮とヨッチ族に関連した称号が設定されている。特に300人以上のヨッチ族を集めるなどの、取得に時間がかかる称号もあるため、下記リンクを参考に効率的に集めていこう。

隠れスポットとヨッチ族について

称号をコンプリートすると?

大きな達成感を得られる

称号をコンプリートしてもレアアイテムや装備などを入手できるわけではないが、ドラクエ11を全てクリアできたという、大きな達成感を得られることに違いない。

特に本作の称号はPS4の場合253種、3DSの場合243種獲得できるため、称号のコンプリート自体が、自慢できる称号となる。

称号の一覧リンク

称号の取得条件などを記載した一覧については、下記リンクを参照して欲しい。PS4・3DS限定の称号は上記記事以外にもあるため、合わせて確認していただきたい。

称号の一覧

オススメの記事