ドラクエ11S

【ドラクエ11S】ちいさなメダルの無限入手方法と景品一覧

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
ドラクエ11Sの最新情報
ドラクエ11Sの新要素・攻略情報まとめ
真の裏ボス「失われし時の災厄&怨念」攻略
ヨッチ族の居場所など「ヨッチ村攻略」記事更新!
各キャラのおすすめスキルパネルをイッキ見!

「ドラクエ11S(ドラゴンクエスト11S/DQ11S)」スイッチ版(Switch版)とPS4・3DSを含む、「ちいさなメダル」無限入手方法や、集めた際の報酬について掲載している。ちいさなメダルをドロップするモンスターや、ウマレースでの入手方法などを掲載しているため、メダル集めに困っている方は参考にどうぞ。

メダル校長

ちいさなメダルの無限入手方法

敵から盗む or ウマレースで入手

ドラクエ11の小さなメダルは、カミュのスキルで敵から盗むことと、ウマレースの「ブラック杯」で無限に入手することが可能となっている。

ストーリー終盤から集め始めよう

小さなメダルを盗むことのできる敵は終盤に出現。ウマレースのブラック杯も終盤で解放されるコンテンツなので、まずはストーリーを進めよう。

ストーリー攻略チャート一覧

ちいさなメダルを盗んで入手の詳細

ジャックポッターがおすすめ

ジャックポッター

ちいさなメダルを盗んで入手するには、ジャックポッターがおすすめ。ストーリークリア後の試練「勇者の試練・奈落の冥城3階」に出現し、リポップも速く盗みやすい。

盗める確率を上げておこう

盗む成功率を上げるには、きようさの数値が重要になってくる。装備などで器用さや盗む成功率を上げておこう。

カミュの盗む確率を上げる装備

ちいさなメダルをドロップする敵一覧

まおうのかげ
まおうのかげ
ブラッディハンド・強
ブラッディハンド・強
スロットマジーン・強
スロットマジーン・強
タコメット・強
タコメット・強
ギガ・ミミック
ギガ・ミミック
メタルハンド・強
メタルハンド・強
ゴールデンパペット・強
ゴールデンパペット・強
トンブレロ・強
トンブレロ・強
クレイジーボーナス・強
クレイジーボーナス・強
ギガ・パンドラボックス
ギガ・パンドラボックス
ジャックポッター
ジャックポッター

ブラック杯で入手の詳細

ブラック杯

ウマレースのブラック杯を解放する条件は、クリア後のネルセンの試練をクリアすること。試練クリア後に選択肢が出され、「最上位のレースに挑みたい」を選択することで開催される。

「ネルセンの試練」ボス攻略一覧

参加記念報酬でゲット

ウマレースのブラック杯の参稼報酬で「小さなメダル」を獲得することができる。優勝商品で高級装備作成の材料となる「ヒヒイロカネ」が入手できる為、ちいさなメダルを集めつつヒヒイロカネも入手しよう!

ヒヒイロカネの使い道

参加費用を無料にできる

ウマレースに参加するには費用がかかる。難易度ふつうとむずかしいで開催されている全てのレースで勝つと、次回から全てのレースを無料で楽しむことができる。

ウマレース攻略と報酬まとめ

その他ちいさなメダルの入手方法

フィールド採取で入手

ちいさなメダルは、各フィールドの宝箱やキラキラで落ちている場合がある。地道に集めておけば、40枚以上のメダルを収集可能だ。

ちいさなメダルを拾える場所一覧

ちいさなメダルで交換できる景品

メダル 報酬
5枚 まもりのカード
10枚 風のぼうし
20枚 ルーンスタッフ
25枚 メダ女の制服
30枚 先代王の衣装のレシピ
35枚 はやぶさの剣
45枚 はやてのベスト
50枚 ふしぎなボレロ
55枚 やいばのよろい
60枚 きせきのつるぎ
65枚 サウザンドダガー
70枚 きせきのゆびわ
80枚 四季のぼうしのレシピ
90枚 エトワール装備のレシピ
100枚 ゆうしゃの盾
110枚 メタキン装備辞典

ちいさなメダル交換後

110枚のメダルを全て景品交換した場合、メダルでアイテムを交換できるようになる。

メダル 報酬
1枚 せいじゃのはい
2枚 ときのすいしょう
3枚 エルフののみぐすり魔竜のたましい
5枚 だいしんかのひせき
10枚 きせきのきのみ

ちいさなメダルの交換場所

集めたメダルを交換するには、メダル女学園へ向かう必要がある。メダル女学園の校長へメダルを渡しに行こう。

メダル女学園の詳細

オススメの記事