ドラクエ11S

【ドラクエ11S】レベル99到達時のステータス一覧まとめ【ドラクエ11S】

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
ドラクエ11Sの最新情報
ドラクエ11Sの新要素・攻略情報まとめ
真の裏ボス「失われし時の災厄&怨念」攻略
ヨッチ族の居場所など「ヨッチ村攻略」記事更新!
各キャラのおすすめスキルパネルをイッキ見!

「ドラクエ11S(ドラゴンクエスト11S/DQ11S)」スイッチ版(Switch版)とPS4・3DSを含む、ドラクエ11の各キャラのレベル99到達時のステータスをご紹介。最大レベル時のステータスを把握しておくことによってそのキャラの特徴を掴むことができるぞ!

セーニャ99

主人公のレベル99ステータス

HP MP
750 460 380 220 350
攻魔 回魔 器用 魅力 合計
350 330 200 250 3290

バランス抜群!これぞ主人公!

さすが勇者の主人公といったステータス。すべてにおいてバランスがよく、高水準でまとまり隙がない。当たり前だが、パーティには常に編成しておきたいキャラといえる。

主人公の覚える呪文やスキルの詳細はこちら

カミュのレベル99ステータス

HP MP
620 360 330 190 475
攻魔 回魔 器用 魅力 合計
300 0 430 250 2955

圧倒的な速さでトリッキーな動き

盗賊らしく高速アタッカーのステータスをしている。速さは圧倒的に1位であり、誰よりも早く行動することができるだろう。器用さが高いことも注目点であり、「ぬすむ」の成功率も高くなる。

カミュの覚える呪文やスキルの詳細はこちら

ベロニカのレベル99ステータス

HP MP
545 660 280 170 390
攻魔 回魔 器用 魅力 合計
620 0 380 230 3275

最強の攻撃魔法使い

攻撃魔力の数値が圧倒的。他者の追随を許さないほどずば抜けている。守備面はもろいが、それを補って余りあるほどのパワーを秘めているぞ!

ベロニカの覚える呪文やスキルの詳細はこちら

セーニャのレベル99ステータス

HP MP
600 600 300 200 280
攻魔 回魔 器用 魅力 合計
0 520 330 270 3100

パーティに欠かせない回復役

回復魔力の高さがすばらしい。ヤリを装備することができるため、力や守備も最低限は兼ね備えている。基本は回復役になることが多いが、自分で攻撃を仕掛けていくことも可能なステータス。

セーニャの覚える呪文やスキルの詳細はこちら

シルビアのレベル99ステータス

HP MP
640 380 330 220 300
攻魔 回魔 器用 魅力 合計
330 350 250 270 3070

超バランス型の優良キャラ

主人公に近いステータスをしている。すべてのバランスがよく、スキルや呪文も優秀なものを多く習得する。攻守にわたって活躍してくれるぞ!

シルビアの覚える呪文やスキルの詳細はこちら

マルティナのレベル99ステータス

HP MP
700 280 350 190 400
攻魔 回魔 器用 魅力 合計
0 0 480 370 2770

圧倒的な魅力をもつ武闘家

武闘家らしく魔法方面はまったくステータスが伸びない。しかし、高い速さと力を生かしてパーティの攻撃役となってくれる。高い魅力をもつため相手を虜にすることも多々ある。

マルティナの覚える呪文やスキルの詳細はこちら

ロウのレベル99ステータス

HP MP
570 660 310 210 200
攻魔 回魔 器用 魅力 合計
525 525 230 170 3400

物理も魔法もこなす器用なおじいちゃん

高い魔力とMPをもち、優秀な魔法を多く習得する。賢者のような立ち位置に思われがちだが、物理攻撃方面も最低限のものを兼ね備えている。HPは低めなので注意が必要。

ロウの覚える呪文やスキルの詳細はこちら

グレイグのレベル99ステータス

HP MP
800 310 400 240 180
攻魔 回魔 器用 魅力 合計
0 310 180 300 2720

仲間を守る高いHP&みのまもり

グレイグは圧倒的なHPをもち、パーティの先頭を任せられるステータスをしている。物理攻撃にも定評があり、パーティメンバーを助けてくれるぞ!

グレイグの覚える呪文やスキルの詳細はこちら

オススメの記事