ドラクエ11S

【ドラクエ11S】クレイモラン〜黄金城の攻略チャート

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
ドラクエ11Sの最新情報
ドラクエ11Sの新要素・攻略情報まとめ
真の裏ボス「失われし時の災厄&怨念」攻略
ヨッチ族の居場所など「ヨッチ村攻略」記事更新!
各キャラのおすすめスキルパネルをイッキ見!

「ドラクエ11S(ドラゴンクエスト11S/DQ11S)」スイッチ版(Switch版)とPS4・3DSを含む、「クレイモラン〜黄金城攻略」までの攻略チャートを掲載。「覇海軍王者コラ」、「鉄鬼軍王キラゴルド」が待ち受けているため、準備を整えて攻略に臨もう。

攻略チャート14へ 攻略チャート16へ

外海

外海
▲タップで拡大

「外海」のその他詳細

1 外海へいけるようになっているので、「ソルティコの町」からメダチャットの北西「クレイモラン」に向かう。
2 外海へ出るとイベントが発生。
3 船の倉庫でカミュが仲間に復帰する。
4 クレイモランへの途中に岩があって通れなくなっているため、迂回して光の柱へ向かう。
5 北西の光の柱付近にたどり着くとイベント発生。
6 ボス「覇海軍王ジャコラ」と戦闘になる。
7 倒すとレッドオーブを取り戻せる
8 光の柱を調べると「クレイモラン城下町」へ行くことができる。

「覇海軍王ジャコラ」攻略

覇海軍王ジャコラ

「覇海軍王ジャコラ」攻略ポイント
【推奨レベル:40】
「クリムゾンミスト」時は防御態勢を取る
「ロウ」と「シルビア」で火力サポート

「覇海軍王ジャコラ」は、レッドオーブの力によって「クリムゾンミスト」を繰り出し、自身の攻撃力を強化してくる。2ターンの間持続するため、「ぼうぎょ」や回復サポートで凌いでいこう。

火力役は、マルティナや主人公をバイキルトで集中強化して、攻めていく形だ。

「覇海軍王ジャコラ」攻略詳細情報はこちら!

クレイモラン城下町

クレイモラン城下町
▲タップで拡大

「クレイモラン城下町」のその他詳細

1 クレイモラン城下町に入るとイベント発生。
2 クレイモラン城でシャールと会話イベント。
3 町の教会へ戻るとイベント。カミュを探しに行くことに。
4 カミュを見つけるとイベント発生。(裏門から出てすぐの空き地)
5 町に戻ると「黄金兵」「黄金坪長」と戦闘に。
6 神父に話しかけると、「バイキングのアジト」へカミュを探しに行くことになる。

バイキングのアジト

1 アジトで「黄金兵」「黄金坪長」との戦闘になる。
2 戦闘後、カミュを追いかけて北に進む。
3 大樹の根を3回調べてカミュと会話する。
4 カミュが復帰する。北に進み黄金城へ。

黄金城

1 黄金城を先に進み、4階の玉座の間でイベント。
2 ボス「鉄鬼軍王キラゴルド」と戦闘になる。
3 倒すとイエローオーブを取り戻すことができる。
4 カミュのスキルパネルが拡張される。
5 攻略チャート16へ

「鉄鬼軍王キラゴルド」攻略

鉄鬼軍王キラゴルド

「鉄鬼軍王キラゴルド」攻略ポイント
【推奨レベル:40】
「ヘナトス」で被ダメージを抑える
「ルカニ」、「バイキルト」の火力サポート必須

「鉄鬼軍王キラゴルド」は、「バイキルト」で自身の攻撃力を底上げし、強力な単体攻撃で攻めてくるのが特徴。「ヘナトス」の呪文などで、キラゴルドの攻撃力に対抗しよう。

また、防御面も硬いため、「ルカニ」や「バイキルト」などの火力サポートも必須。

「鉄鬼軍王キラゴルド」攻略詳細情報はこちら!

攻略チャート14へ 攻略チャート16へ

攻略チャート一覧へ

オススメの記事