ドラクエ11S

【ドラクエ11S】スペクタクルショーで最速レベル上げ

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
ドラクエ11Sの最新情報
ドラクエ11Sの新要素・攻略情報まとめ
真の裏ボス「失われし時の災厄&怨念」攻略
ヨッチ族の居場所など「ヨッチ村攻略」記事更新!
各キャラのおすすめスキルパネルをイッキ見!

ドラクエ11(スイッチ版/PS4/3DS)のれんけい技、「スペクタクルショー」と「スーパールーレット」を用いた最速レベル上げ方法を紹介する。ることで、最速レベル上げの事前準備と流れについて解説しているため、レベル99まで効率的にレベル上げしたい方は、ぜひ参考にしていただきたい。

最速レベル上げアイキャッチ

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO

最速レベル上げの概要

れんけい技を使う

ドラクエ11では、新システムのれんけい技「スペクタクルショー」、「スーパールーレット」を使った最速レベル上げが可能だ。

「スペクタクルショー」で呼びだしたメタルキング・強から得られる経験値を、「スーパールーレット」で倍増させられるため、とてつもない経験値を入手できる。

最速レベル上げ事前準備

準備アイテム

最速レベル上げを行なう前に、「きせきのしずく」と「きせきのきのみ」を入手しよう。仲間キャラを比較的簡単にゾーン状態へできるアイテムのため、効率を求めるならば必須アイテムだ。

パーティ構成

キャラ スキルとアイテム
主人公
主人公
ゾーン必中
カミュ
カミュ
会心必中きせきのしずく or きせきのきのみ
シルビア
シルビア
きせきのきのみ
マルティナ
マルティナ
雷光一閃突き

最速レベル上げ手順

1 戦闘開始前。冒険の書に記録。
2 戦闘開始。カミュは持っているきせきのしずくを使用。味方全員をゾーン状態にする。
3 主人公はスーパールレットを発動。シルビア以外のゾーンが解ける。
4 シルビアはきせきのきのみをマルティナに使用。マルティナがゾーン状態になる。
5 主人公はゾーン必中でゾーン状態になる。
6 マルティナで「スペクタクルショー」を使用。メタルキング・強が出なければリセット。
7 カミュの会心必中、マルティナの雷光一閃突きを使って、メタルキング・はぐれメタルを倒す。獲得経験値70万オーバー

獲得経験値

最速レベル上げ注意点

平均レベル70を越えよう

最速レベル上げの注意点として、スペクタクルショーを使う場合は、仲間の平均レベルが70を超えてから使用しよう。スペクタクルショーは仲間の平均レベルが70未満の場合、メタルキング・強を出さないため、まずは別の方法でレベル70を目指そう。

レベル上げ効率のいい場所

戦闘開始前に必ずセーブ

スペクタクルショーは運次第では失敗し、メタルキングが出ない可能性もあるため、戦闘開始前に必ずセーブしよう。

セーブを忘れると、きせきのきのみなどの貴重なアイテムを消費してしまうため、ゾーンに入る手段が限られてくるぞ。

きせきのしずくはカミュに持たせよう

きせきのしずくは、最も素早さが高いカミュに持たせよう。ターン開始時にきせきのしずくが使えるため、スムーズに仲間全員がゾーン状態になれるぞ。

スペクタクルショーのタイミング

最速レベル上げの最も重要な注意点は、スペクタクルショーの使用タイミングだ。スペクタクルショーを使用したターンは、モンスターの行動は封じられるため、メタルキングなどが逃げることは無い。

モンスターの隙を見逃さないためにも、必ずスペクタクルショーをターンの始めに打ち込もう。

オススメの記事