ARK

【ARK】スキューバ装備の作り方と使い道

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
おすすめの更新記事!
MB版 ハロウィンイベントの詳細
PS4版 ハロウィンイベントの詳細
新マップ「クリスタルアイルズ」の攻略
新ダンジョン「沼地の精霊の呼び声」の攻略

ARKモバイル(ARK:Survival Evolved)のスキューバ装備を紹介。スキューバ装備の解放条件や作り方、使い道にスキューバ装備の一覧を掲載しているので、エングラムの解放や攻略の参考にどうぞ。

スキューバ装備装備の作り方

装備 解放レベル 作成方法
スキューバマスク Lv81 旋盤
スキューバタンク
スキューバレギンス
スキューバフィン

旋盤で作成する

作成する施設 旋盤旋盤

スキューバ装備は、旋盤で作成するアイテムだ。旋盤のインベントリに素材を入れて作成しよう。

スキューバ装備の使い道

水中の探索で使用する

装備 効果
マスク 水中の視界がクリアになる。
タンク 水中でも呼吸が出来るようになる。
レギンス 水中の寒さに非常に強くなる。
フィン 泳ぐスピードが速くなる。

スキューバ装備は、水中探索に特化した性能を持っている。酸素の心配がなくなったり、敵から泳いで逃げられるようになるので、サバイバーで海を探索するときに使用すると良い。

防御力は皆無

スキューバ装備は、防御力がほぼないため戦闘には向いていない。敵と戦いながら海を探索したいときは、皮装備などを装備した上で、「メガロドン」などに乗って探索するといい。

マスクは効果がない?

モバイル版でスキューバマスクを付けて潜ったところ、描写がブレて、より視界が悪化した。原因は不明だが、マスクの入手優先度はPS4版などより低そうだ。

息継ぎとして使用する

スキューバ装備のタンクは、最初は別の防具で水中を探索して、酸素がなくなってきたら一旦タンクに装備を変えて戻すといった使い方がおすすめだ。

防御力を維持しつつ酸素ゲージを回復出来るので、防御力がないというタンクのデメリットを無くせる。

スキューバ装備の一覧

装備 素材
スキューバマスク
スキューバマスク
×15個
繊維 ×6個
クリスタル ×10個
真珠 ×3個
スキューバタンク
スキューバタンク
金属のインゴット ×14個
×20個
繊維 ×8個
ポリマー ×3個
スキューバレギンス
スキューバレギンス
金属のインゴット ×2個
×40個
繊維 ×4個
ポリマー ×40個
スキューバフィン
スキューバフィン
×12個
繊維 ×5個
キチンケラチン ×12個
セメント ×6個
真珠 ×4個

防具一覧

オススメの記事