ARK

【ARK】ボス攻略一覧

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
おすすめの更新記事!
MB版 ハロウィンイベントの詳細
PS4版 ハロウィンイベントの詳細
新マップ「クリスタルアイルズ」の攻略
新ダンジョン「沼地の精霊の呼び声」の攻略

ARK(ARK:Survival Evolved)の「ボス」について解説している。ARKのエンドコンテンツである「ボス」の一覧やボスの攻略方法、ボス戦のルールにPS4版とモバイル版の違いについてまで紹介しているため、攻略の参考にしてほしい。

ARK_ボス攻略

ボス攻略
ボス一覧 タイタン攻略

【MB版】ボス一覧

ボス 出現ダンジョン
メガピテクス
メガピテクス
禁じられた地下室
絶望の灼熱洞穴
荒れ狂う猿の迷路 など
ブルードマザー
ブルードマザー
呪われた蜘蛛の巣の洞窟
永遠の陵墓 など
ベルゼモバス
ベールゼモバス
湿地の秘宝
朽ちた守護者の巣窟 など
ハコクラゲ_アイコン
ハコクラゲ
結晶の底
爪の祟り
でこぼこした岩礁 など
オブシディオエクウス
オブシディオエクウス
怪物の荒廃した地下貯蔵庫 など
クイーンドードー
クイーンドードー
混沌の墓地 など
鎧ドエディクルス
鎧ドエディクルス
衰退した巨人たちの森など
ARK_スカラベ
スカラベ
隠された甲虫たちの墓など
炎鳥アルゲン
炎鳥アルゲン
大鴉のねじれた墓地
ノクティス
ノクティス
・全ダンジョン(低確率)

【MB版】ボスの攻略方法

ダンジョンのマップを確認しておく

モバイル版のボスは、ダンジョンに出現する。ダンジョンは、初見かつ情報なしで攻略するのは難しいため、攻略記事を参考にして欲しい。

高品質の武器と装備を用意しよう

おすすめ装備一覧
剣
ポンプアクション式ショットガン
ポンプアクション式ショットガン
アサルトライフル
アサルトライフル
コンパウンドボウ
コンパウンドボウ
金属装備
金属装備
ライオット装備
ライオット装備

モバイル版のダンジョンは、サバイバーのみで倒さなければならない。そのため、高品質の武器や防具を用意しておくことが非常に重要だ。

【PS4版】ボス一覧

ボス 出現するマップ
ブルードマザーγ
ブルードマザー
アイランド
センター
┗メガピテクスと同時
バルゲロ
┗洞窟前に出現
メガピテクスγ
メガピテクス
アイランド
センター
┗ブルードマザーと同時
バルゲロ
┗ドラゴンとマンティコアと同時
ドラゴンγ
ドラゴン
アイランド
ラグナロク
┗マンティコアと同時
バルゲロ
┗メガピテクスとマンティコアと同時
監督者γ
監督者
アイランド
マンティコア(ガンマ)
マンティコア
スコーチドアース
ラグナロク
┗ドラゴンと同時
バルゲロ
┗メガピテクスとドラゴンと同時
ロックウェル
ロックウェル
アベレーション
デザートタイタン
デザートタイタン
エクスティンクション
フォレストタイタン
フォレストタイタン
エクスティンクション
アイスタイタン
アイスタイタン
エクスティンクション
ムーダー
ムーダー
ジェネシス
マスターコントローラー
マスターコントローラー
ジェネシス

【PS4版】ボスの攻略方法

一緒に戦う仲間を集めよう

ボスは、10万以上のHPを持っているので、トライブメンバーと一緒に倒しに行こう。

野生のギガノトサウルスすら遥かに上回る高いHPに加え、時間制限があるため、ソロで倒すのは難易度が高い。

レックスをブリーディングする

ARK_レックス

ほとんどのボス戦は、レックスが攻撃役とタンク役を兼任する。そのため、レックスをブリーディングし、HPや攻撃力を高めておこう。

レックスを10匹以上連れて行く場合もあるので、ボス攻略をする際は、トライブメンバーで協力して複数体ブリーディングするのがおすすめだ。

高品質の装備を集める

ボスは攻撃力が非常に高いため、高品質のサドルを集めて恐竜に装備させよう。鎧の数値を高くすることで、大幅にダメージをカットできる。

また、サバイバーの攻撃でボスを討伐する場合は、「ポンプアクション式ショットガン」の設計図を厳選しておくと、討伐スピードが上がる。

【PS4版】ボス戦のルール

一部の生物は連れていけない

連れていけない生物の特徴
超大型生物
飛行生物(スコーチドアースでは可能)
壁登りが出来る生物(アベレーションでは可能)
フェザーライト(ロックウェルとマンティコア戦では可能)
ロックドレイク(ロックウェル戦では可能)

ボス戦は、連れていけない生物が決まっている。ギガノトサウルスやティタノサウルスのような超大型生物などが対象だ。

一度に10人と20匹の生物が戦える

ボス戦は、一度に10人までのサバイバーが戦える。仲間を集める際は、募集する人数が超えないようにしよう。

また、連れていける生物は20匹までとなっているので、たくさん連れて行く場合は、事前に内訳を決めておこう。


ボス攻略
ボス一覧 タイタン攻略

オススメの記事