ARK

【ARK】フィオミアのテイム方法とメリット

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
おすすめの更新記事!
MB版 ハロウィンイベントの詳細
PS4版 ハロウィンイベントの詳細
新マップ「クリスタルアイルズ」の攻略
新ダンジョン「沼地の精霊の呼び声」の攻略

ARKモバイル(ARK:Survival Evolved)での「フィオミア」のテイム方法について解説している。「フィオミア」をテイムするメリットなども記載しているので、攻略の参考にしてほしい。

MB版新規実装の恐竜
ダエオドン メガテリウム トビネズミ
トロオドン ペゴマスタクス

フィオミアの概要

フィオミア

生息域 マップ全域
テイム方法 昏睡テイム
※投げ縄が有効
食料 1.野菜
2.メジョベリー
3.ベリー系

フィオミアのテイム方法

棍棒で昏睡させよう

フィオミアは、素手や棍棒などの殴打武器で昏睡させるとテイム出来るようになる。

ただし、フィオミアに攻撃すると一目散に逃げてしまうので、壁際に追い詰めるか投げ縄で動きを止めるといい。

テイムにはメジョベリーがおすすめ

フィオミアのテイムは、メジョベリーを使うのがおすすめだ。フィオミアのインベントリを開いて、メジョベリーを渡せばOKだ。

フィオミア入手のメリット

フンを大量に獲得できる

フィオミアは、他の生物よりフンを出しやすいという特徴がある。拠点の近くに待機させ、スティムベリーで餌やりをしてフンを何度も排出させるといい。

フンは肥料の作成に必要

入手したフンは、農業に欠かせない肥料を作るのに必要なアイテムだ。フンを「堆肥箱」か「フンコロガシ」に渡すと一定時間後に肥料となる。


恐竜一覧
MB版に出現する恐竜一覧 PS4版に出現する恐竜一覧

オススメの記事