ARK

【ARK】黒曜石の効率的な集め方と使い道

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
おすすめの更新記事!
MB版 ハロウィンイベントの詳細
PS4版 ハロウィンイベントの詳細
新マップ「クリスタルアイルズ」の攻略
新ダンジョン「沼地の精霊の呼び声」の攻略

ARKモバイル(ARK:Survival Evolved)の黒曜石について解説している。黒曜石の効率的な集め方や、収集に適した恐竜、使い道などを記載しているので、攻略の参考にしてほしい。

黒曜石

黒曜石の効率的な集め方

アイテム 入手方法
黒曜石
黒曜石
・山の山頂付近に岩石がある
・金属のピッケルで集めやすい
・アンキロが最も効率が良い

ピッケルを持って山頂に行こう

黒曜石は、「黒曜岩」から入手できる素材だ。主に山の山頂にあるので、金属のピッケルを持って山頂へ向かおう。

アンキロでより効率的に集められる

黒曜石は、アンキロサウルスが効率よく収集できる。アンキロは、金属なども効率よく集められる恐竜なので、採掘用にテイムしておくと良い。

アルゲンタヴィスで運搬しよう

黒曜石は、「アルゲンタヴィス」で運搬を行うのが最もおすすめだ。黒曜石を大量に運搬できる上、山の山頂まで飛んで行けるので、快適に黒曜石を集められる。

黒曜石の使い道

ポリマーの作成に使用する

アイテム 入手方法
ポリマー
ポリマー
・旋盤で作成する
・黒曜石2個とセメント2個を使用

黒曜石は、ポリマーの作成に使用する素材だ。ポリマーは、アサルトライフルなど旋盤のクラフトで使う重要アイテムなので、黒曜石を大量にストックしておくと良い。

クラフト素材として使用する

黒曜石は、サドルや大砲の弾のクラフトに使用する素材だ。ポリマーの作成で余った分を使用してクラフトすると良い。

オススメの記事