ARK

【ARK】ヒル(リーチ)のテイム方法とメリット

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
おすすめの更新記事!
MB版 ハロウィンイベントの詳細
PS4版 ハロウィンイベントの詳細
新マップ「クリスタルアイルズ」の攻略
新ダンジョン「沼地の精霊の呼び声」の攻略

ARKモバイル(ARK:Survival Evolved)での「ヒル(リーチ)」のテイム方法について解説している。「ヒル」をテイムするメリットなども記載しているので、攻略の参考にしてほしい。

MB版新規実装の恐竜
ダエオドン メガテリウム トビネズミ
トロオドン ペゴマスタクス

ヒル(リーチ)の概要

生息域 沼地
テイム方法 テイム不可
食料 -

ヒルのテイム方法

テイムができない生物

ヒル(リーチ)はテイムができない生物だ。さらに、噛みつかれると徐々にHPが減る状態になってしまう。

また、茶色のヒル(リーチ)に噛まれると病気になってしまうといった厄介な敵なので、用がないときは近づかないのがおすすめだ。

ヒルを倒すメリット

「ヒルの血液」が手に入る

ヒル(リーチ)は倒すと「ヒルの血液」という固有アイテムが手に入る。ヒルの血液は「解毒剤」の作成に必要なアイテムなので、「クロスボウ」などで遠距離から攻撃して倒すと良い。

ヒルの出現場所

ヒル

主な出現場所 レッドウッド周辺の川、免疫の洞窟

恐竜一覧
MB版に出現する恐竜一覧 PS4版に出現する恐竜一覧

オススメの記事