ARK

【ARK】【PS4版】グリフォンのテイム方法とメリット

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
おすすめの更新記事!
MB版 ハロウィンイベントの詳細
PS4版 ハロウィンイベントの詳細
新マップ「クリスタルアイルズ」の攻略
新ダンジョン「沼地の精霊の呼び声」の攻略

ARK PS4版(ARK:Survival Evolved)での「グリフォン」のテイム方法について解説している。「グリフォン」をテイムするメリットなども記載しているので、攻略の参考にしてほしい。

グリフォン(PS4)

グリフォンの概要

PS4版グリフォンのページ
PS4版のARKでラグナロクに出現するグリフォンのページです。モバイル版のグリフォンとは大幅に内容が異なります。
▶ モバイル版のグリフォン
生息域 マップ中央、高原地帯
テイム方法 昏睡テイム
食料 1.キブル(特級)
2.羊肉
3.生肉
※有効度順に記載
特徴 ・騎乗中に武器を使える
・ダイブ中は飛行生物で最速
・MB版と違い、ブリーディング出来ない

グリフォン(PS4)をテイムする?

グリフォンのテイム方法

捕獲トラップを作って誘導しよう

グリフォンは、捕獲トラップを作ってハメてしまい、昏睡させるのがおすすめだ。グリフォンは昏睡値が高いため、麻酔弾を使っていると、途中で逃げ出してしまうためだ。

キブルでテイムしよう

グリフォンは、気絶している時間が長くないので、特級のキブルでテイムしよう。

キブルを複数用意できない時は、バイオトキシンか麻酔薬で目覚めないようにし、次に効果が高い羊肉や霜降り肉で残りのテイム値を上げよう。

グリフォン(PS4)の出現場所

グリフォン(PS4)

グリフォン入手のメリット

空中から攻撃できるようになる

グリフォンは、騎乗しながらライフルなどで攻撃が出来る。

「ケツァルコアトルス」や「ギガノトサウルス」などのテイムが格段に行いやすくなるので、ぜひテイムを行なっておこう。

ダイブで大ダメージを与えられる

グリフォンは、真下にダッシュ飛行することでダイブ攻撃が出来る。ダイブのダメージは、通常の7倍と非常に高いので、戦闘能力も高い飛行生物となっている。

ダイブで最速飛行ができる

グリフォンは、ダイブしてから一定時間滑空状態になり、高速飛行が出来る。

滑空中は、ワイバーンやプテラノドンより速い最速の飛行生物となるので、移動だけでなくワイバーンの巣から卵を盗む際などにも活用しよう。


恐竜一覧
MB版に出現する恐竜一覧 PS4版に出現する恐竜一覧

オススメの記事