ARK

【ARK】オヴィラプトルのテイム方法とメリット

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
おすすめの更新記事!
MB版 ハロウィンイベントの詳細
PS4版 ハロウィンイベントの詳細
新マップ「クリスタルアイルズ」の攻略
新ダンジョン「沼地の精霊の呼び声」の攻略

ARKモバイル(ARK:Survival Evolved)での「オヴィラプトル」のテイム方法について解説している。「オヴィラプトル」をテイムするメリットなども記載しているので、攻略の参考にしてほしい。

MB版新規実装の恐竜
ダエオドン メガテリウム トビネズミ
トロオドン ペゴマスタクス

オヴィラプトルの概要

生息域 山脈除く全域
テイム方法 昏睡テイム
※投げ縄が有効
食料 1.卵
重いほど効果的

オヴィラプトルのテイム方法

投げ縄を使うのがおすすめ

オヴィラプトルは素早いうえに、攻撃するとプレイヤーから逃げてしまうので、投げ縄で足を止めてから棍棒などで昏睡させるといい。

テイムには卵が必要

オヴィラプトルのテイムには卵が必要だ。卵は種類を問わず使えるが、重量が重い卵ほど効果的になる。

卵は現地調達がしにくいアイテムなので、事前に準備してからオヴィラプトルのテイムに挑もう。

オヴィラプトル入手のメリット

他の恐竜が卵を産みやすくなる

オヴィラプトルは、ブリーディングに欠かせない恐竜だ。「放浪モード」中のオヴィラプトルがいると、周囲の生物が卵を産みやすくなる特殊効果が発生する。

戦力にはならないので、他の生物と一緒に柵で囲って拠点の近くで飼っておくといい。


恐竜一覧
MB版に出現する恐竜一覧 PS4版に出現する恐竜一覧

オススメの記事