ARK

【ARK】吸収性基材の作り方と使い道

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
おすすめの更新記事!
MB版 ハロウィンイベントの詳細
PS4版 ハロウィンイベントの詳細
新マップ「クリスタルアイルズ」の攻略
新ダンジョン「沼地の精霊の呼び声」の攻略

ARKモバイル(ARK:Survival Evolved)の吸収性基材を紹介。吸収性基材の解放条件や作り方、使い道を掲載しているので、エングラムの解放や攻略の参考にどうぞ。

吸収性基材

吸収性基材の解放条件と作り方

吸収性基材の解放条件

アイテム 解放される条件
吸収性基材
吸収性基材
解放レベル:Lv84
必要EP:60

吸収性基材の作り方

クラフトに必要な素材 個数
黒真珠 8個
樹液 8個
原油 8個

吸収性基材の使い道

クラフトの素材として使う

アイテム 詳細
ガスマスク
ガスマスク
ディロフォサウルスやポイズングレネードなどの毒を防げる。免疫の洞窟を攻略する際に必要。
暗視ゴーグル
暗視ゴーグル
暗い場所で視野を確保できる。

吸収性基材は、「ガスマスク」と「暗視ゴーグル」の作成に必要なアイテムだ。また、上記の2つは装備しているだけで耐久が減る防具なので、作成だけでなく修復用としても使う。

特に、ガスマスクは「免疫」の洞窟で必要になる重要な防具となので、吸収性基材の生産方法を確保しておこう。


オススメの記事