ARK

【ARK】ロックドレイクのテイム方法とメリット

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
おすすめの更新記事!
MB版 ハロウィンイベントの詳細
PS4版 ハロウィンイベントの詳細
新マップ「クリスタルアイルズ」の攻略
新ダンジョン「沼地の精霊の呼び声」の攻略

ARK PS4版(ARK:Survival Evolved)での「ロックドレイク」のテイム方法について解説している。「ロックドレイク」をテイムするメリットなども記載しているので、攻略の参考にしてほしい。

ロックドレイク

ロックドレイクの概要

生息域 マップ中央と南
テイム方法 特殊
食料 1.ネームレスの毒液(ブリーディング中)
2.肉類
※有効度順に記載
サドル ロックドレイクのサドル
┗Lv75でエングラム習得可能▶ サドル一覧
特徴 ・多彩な特殊能力を持つ
・ブリーディングでテイムする
・機動性が優秀
成熟時間 9:15:33
幼年期の時間 92:35:32

ロックドレイクをテイムする?

ロックドレイクのテイム方法

1 ロックドレイクの巣へ行き、卵を盗む。
2 卵を孵化させる。
3 ネームレスの毒を与えて育てる。

1:卵を巣から盗む

ロックドレイク

ロックドレイクは、ブリーディングでのみテイムできる。まずは、57.0/57.0付近にある、ロックドレイクの巣に行き、卵を盗もう。

また、放射能エリアの為、ハザードスーツなど対策してから卵を盗みにいこう。

回収前に卵のレベルを確認しよう

卵を回収する時は、卵のレベルを確認しよう。卵のレベルが高い程、強いロックドレイクが誕生する。

戦闘力と機動力の高い生物で盗みに行こう

ロックドレイクの卵を盗むと、周りのロックドレイクが集団で襲ってくる。

ロックドレイクを倒せる戦闘力があり、高い機動力で逃げることもできる、リーパーキング、カルキノス、ロックドレイクで盗みに行くのがオススメだ。

2:卵を孵化させる

卵を盗んだら、拠点で卵を孵化させよう。ロックドレイクの卵は、-80℃という低温の状態で孵化するため、20個以上のエアコンが必要になる。

餌がない場合は途中で孵化を止めよう

ロックドレイクは、孵化すると「ネームレスの毒」しか食べない。用意していないと餓死してしまうので、所持していない場合は卵を冷蔵庫にいれて中断しよう。

3:「ネームレスの毒」で育てよう

卵が孵化したら、ロックドレイクの子供に「ネームレスの毒」を与えて育てていこう。ロックドレイクの子供は、「ネームレスの毒」以外の餌を食べないためだ。

成体まで育つと肉も食べてくれるため、「ネームレスの毒」は必要ない。

ロックドレイクの出現場所

ロックドレイク

ロックドレイク入手のメリット

壁を歩ける

ロックドレイク

ロックドレイクは、L2ボタンを押すと壁を歩ける。アベレーションには飛行生物が存在しないので、高所へ移動する際に非常に便利な能力だ。

空中を滑空できる

ロックドレイクはL3を押すと、空中を一定時間滑空することができる。また、十字のマークが出ているときにR2を押すと、突進できる。

ステルスモードが使える

ロックドレイクは騎乗中にR3を押すと、ステルスモードになる。ステルスモード中は、他の生物やプレイヤーにみつかりにくくなる為、待ち伏せなどに使える。

騎乗中に武器を使える

ロックドレイクは騎乗中に武器を使える生物だ。空中から麻酔弾を打ち込んだり、PvPで空から攻撃をしたい時に使ってみよう。

水の中でも強い

ロックドレイクは、プレイヤーを騎乗させたまま、泳ぐことができ、水中で攻撃やジャンプもできる生物だ。また、水中での移動速度も速い。


恐竜一覧
MB版に出現する恐竜一覧 PS4版に出現する恐竜一覧

オススメの記事