FF10

【FF10】AP稼ぎの効率的な方法

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
おすすめ記事一覧
FF8リマスター攻略開始!
ダーク召喚獣の概要と攻略法
七曜武器の入手方法
ブリッツボールの概要と進め方

FF10(HDリマスター)で効率よくAPを稼ぐ方法を掲載!序盤、中盤、終盤で分けて記載しているので、APを稼ぐ際の参考にどうぞ!

© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

AP稼ぎの効率的な方法の早見表

順番 詳細
1 目玉モンスターを捕獲して「一つ目」を出現させる
2 一つ目から「AP3倍」+空き2の武器を入手する
3 武器改造で「ダブルドライブ」と「ドライブをAPに」を付ける
4 防具改造で「オートフェニックス」を付ける
5 オーバードライブタイプを「修行」か「憤怒」にセットする
6 雷平原で「ヘレティックイクシオン」と戦闘する
7 ガード行動を取ってサンダジャを食らう
8 キャラが5~6回程度戦闘不能になったら「とんずら」で逃げる
9 稼いだAPでキャラを育成する
10 6に戻り移行繰り返し

一つ目を出現させる

一つ目

まずは、目玉モンスターを全て捕獲することで出現する「一つ目」を出現させよう。一つ目玉を倒すことで、AP3倍のアビリティが付いた武器がドロップする。

AP3倍と空2つの武器を狙う

一つ目からのドロップ狙う武器アビリティは、AP3倍と空×2の武器。連戦している最中に落ちた不要の武器は、売却することでギルを稼ぐことができる。また売値も高いためちょっとした金策にも有効。

一つ目出現に必要なモンスター

モンスター 出現場所
フロートアイ ミヘン街道
ブエル 雷平原
イービルアイ(A) マカラーニャ
アーリマン ガガゼト山
デスフロート オメガ遺跡

ドライブアビリティを武器に付ける

AP稼ぎ

一つ目からAP3倍の武器を入手したら、「ドライブをAPに」と「ダブルドライブorトリプルドライブ」を改造で武器に付けよう。

ダブルドライブがおすすめ

ダブルドライブよりもトリプルドライブを付けた方がAPを稼げるが、必要な改造アイテム「勝利の方程式」を30個必要とし、入手するのが困難。

ダブルドライブで必要になる「逆転のカギ」は、アルベド語辞書を全て集めた後、飛空艇内にいるリンに話しかけることで99個入手することができるため、勝利の方程式を集めるより労力がかからないのでおすすめ。

オートフェニックスの防具を作る

AP稼ぎ

改造で武器が揃ったら、次は防具を改造して「オートフェニックス」のアビリティをつけよう。メガフェニックス20個付けることができる。

ドライブタイプを修行か憤怒にする

AP稼ぎ

雷平原で戦う「ヘレティックイクシオン」戦では、攻撃せずにダメージを受け続けることになるので、オーバードライブタイプを修行か憤怒にしておこう。いずれかのキャラに攻撃が行われる度にAPを稼げる。

ヘレティックイクシオン戦で防御する

AP稼ぎ

ヘレティックイクシオン戦が始まったらひたすら防御しよう。サンダジャの攻撃で大抵一撃死してしまうが、オートフェニックスを付けていることで勝手に味方を蘇生してくれる。

5~6回味方がやられたらとんずら

ヘレティックイクシオンの攻撃で味方が5~6回倒されたら、生存しているキャラで「とんずら」を使用して戦闘から離脱しよう。離脱後のリザルト画面に移動すると膨大なAPを稼げている。

ただし、同じキャラばかり攻撃されると攻撃されたキャラの獲得AP量が少なくなってしまうので、稼げているか不安な時は、イクシオンのODゲージが溜まりきる寸前でとんずらするといい。

序盤でおすすめAP稼ぎ

シンのコケラくず(青)で稼ぐ

序盤でAPを稼ぐ場合は、連絡船リキ号で発生するボスバトル「シンの背ビレ」を利用した方法がおすすめ。シンの背ビレから無限に沸く「シンのコケラくず(青)」を永遠と倒す方法だ。

攻撃で200以上与えられると効率アップ

シンのコケラくず(青)のHPは200丁度なので、1回の攻撃で200以上ダメージを与えられると効率が良い。200に届かない場合は、ティーダの「はげます」を使って攻撃力をあげよう。

中盤でおすすめAP稼ぎ

グレートブリッジで稼ぐ

聖ベベル宮を抜けた先にの「グレートブリッジ」でAPを稼ぐのがおすすめ。キャラをあまり育成していない場合は苦戦を強いられるが、キャラが育ちやすいので効率も上がってくる。

○○型で獲得できるAPが多い

グレートブリッジに出現する「○○型」のモンスターは、オーバーキルで倒さなくても1870ものAPを稼ぐことができる、3体出現すれば5000以上のAPが獲得できる美味しい稼ぎ場所だ。


ギル稼ぎの効率的な方法

オススメの記事