FF10

【FF10】幻光河・MAP付き攻略チャート

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
おすすめ記事一覧
FF8リマスター攻略開始!
ダーク召喚獣の概要と攻略法
七曜武器の入手方法
ブリッツボールの概要と進め方

FF10(HDリマスター)の「幻光河」の攻略チャートを紹介!獲得できる宝箱やボス攻略、ショップ販売品についても記載しているので参考にどうぞ!

© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

エリアMAP

幻光河

攻略チャート早見表

1 南岸シパーフ乗り場でルチルたちと話す
2 シパーフ使いに話しかけて「バトル準備よし!乗せて!」を選択する
3 アルベドキャプチャーと戦闘
4 幻光河・北岸でリュックを助ける
5 リュックの戦闘チュートリアル
6 道なりに進んでグアドサラムへ

アルベド語辞書第12巻を入手できる

アルベド辞書第12巻

幻光河の北岸にあるシパーフ乗り場で、「アルベド語辞書第12巻」を入手することができる。見えるように落ちているので、エリアに入れば気づきやすい。

ショップの販売値段は条件で変動する

幻光河

幻光河には多くの商人が装備品や消費アイテムを販売している。また、商人の販売品はストーリーの進行具合で値段が変動する。

装備品は購入しなくて良い

幻光河の商人の販売品は、どれも値段が高いわりに高い性能を持つ装備品が少ない。モンスターからドロップする装備品もあるので、幻光河の商人から無理に購入する必要はない。

変動条件

初回訪問時
雷平原へ移動できるようになった後
飛空艇入手後
飛空艇の行き先で「シン」を選択後

召喚獣バトルを行える

幻光河・南岸エリアの北側で「ベルゲミーネ」と召喚獣バトルを行うことができる。前回のバトルと報酬が変化しているため、入手したいアイテムに合わせて勝敗を決めよう。

勝敗で入手できるアイテム

勝ち 龍のウロコ×2、召喚士の心
負け スモークボム×6、召喚士の心

リュックが仲間に加わる

幻光河北岸のエリアで、川岸に倒れている人物に近づくとイベントが発生。リュックがパーティーに加わわり、グラドサラムに向かう。また、リュックを仲間にしないまま進むことはできない。

獲得アイテム

Lv.1キースフィア×3
エクスポーション
Lv.1キースフィア×3
魔法防御スフィア
フェニックスの尾×2
ジェクトのスフィア
5000ギル
アルベド語辞書第12巻
エーテル
毒消し
メガポーション

ショップ情報

商人A(南岸シパーフ乗り場)

販売品 種別 価格 アビリティ
ポイズンシールド 防具 条件 魔法防御+5%
毒無効
炎の指輪 防具 条件 魔法防御+5%
ピンチにバウォタ
ストーンウォール 防具 条件 魔法防御+5%
石化防御
エメラルドリング 防具 条件 魔法防御+5%
魔法防御+3%
暗天の小手 防具 条件 魔法防御+5%
暗闇防御
寒風の腕輪 防具 条件 真帆防御+5%
氷半減
ポーション 消費 条件 -
フェニックスの尾 消費 条件 -
毒消し 消費 条件 -
目薬 消費 条件 -
やまびこそう 消費 条件 -
金の針 消費 条件 -

商人B(南岸シパーフ乗り場)

販売品 種別 価格 アビリティ
ブラインシールド 防具 条件 物理防御+5%
暗闇防御
清き指輪 防具 条件 物理防御+5%
毒防御
ピンチガード 防具 条件 ピンチにバサンダ
ピンチにバファイ
サイレスリング 防具 条件 物理防御+5%
沈黙防御
石天の小手 防具 条件 物理防御+5%
石化防御
流水の腕輪 防具 条件 物理防御+5%
水半減
ポーション 消費 条件 -
フェニックスの尾 消費 条件 -
毒消し 消費 条件 -
目薬 消費 条件 -
やまびこそう 消費 条件 -
金の針 消費 条件 -

商人C(南岸シパーフ乗り場・待合所)

販売品 種別 価格 アビリティ
ダークネスロッド 武器 条件 魔法攻撃+5%
暗闇攻撃
ケットシー&デス 武器 条件 即死攻撃
ケットシー&ポイズン 武器 条件 魔法攻撃+5%
毒攻撃
ファースランス 武器 条件 魔法攻撃+5%
物理攻撃+5%
貫通
サンダースピア 武器 条件 魔法攻撃+5%
雷攻撃
貫通
ポーション 消費 条件 -
フェニックスの尾 消費 条件 -
毒消し 消費 条件 -
目薬 消費 条件 -
やまびこそう 消費 条件 -
金の針 消費 条件 -

商人D(南岸シパーフ乗り場・待合所)

販売品 種別 価格 アビリティ
シーカーソード 武器 条件 物理攻撃+5%
見破る
フレイムタン 武器 条件 物理攻撃+5%
炎攻撃
ゴールドボンバー 武器 条件 物理攻撃+5%
氷攻撃
ツインランサー 武器 条件 貫通
炎攻撃
氷攻撃
おぼろ月 武器 条件 貫通
暗闇攻撃
ポーション 消費 条件 -
フェニックスの尾 消費 条件 -
毒消し 消費 条件 -
目薬 消費 条件 -
やまびこそう 消費 条件 -
金の針 消費 条件 -

オオアカ屋(北・南シパーフ乗り場入り口)

販売品 種別 価格 アビリティ
ダブルエッヂ 武器 2175 炎攻撃
氷攻撃
スイッチヒッター 武器 975 物理攻撃+5%
物理攻撃+3%
スネークヘッド 武器 3075 魔法攻撃+5%
毒攻撃
精銀の指輪 防具 1575 魔法防御+5%
物理防御+5%
エメラルドリング 防具 1125 魔法防御+5%
魔法防御+3%
毒龍の腕輪 防具 1425 毒防御
ピンチにバサンダ
ポーション 消費 50 -
フェニックスの尾 消費 100 -
毒消し 消費 50 -
目薬 消費 50 -
やまびこそう 消費 50 -
金の針 消費 50 -

スカウト可能選手

ミユウ

出現する敵

通常モンスター

ボスモンスター


グアドサラム攻略 >>

オススメの記事