FF10

【FF10】キマリの性能と育成手順

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
おすすめ記事一覧
FF8リマスター攻略開始!
ダーク召喚獣の概要と攻略法
七曜武器の入手方法
ブリッツボールの概要と進め方

FF10(HDリマスター)の「キマリ」の情報を掲載!キマリの初期ステータスや修得するオーバードライブ技の詳細も記載しているので参考にどうぞ!

キマリ

© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

キマリの性能

初期ステータス

HP 644 MP 78
攻撃 16 物理防御 15
魔力 17 魔法防御 5
すばやさ 6 18
回避 5 命中 5

初期装備

武器 スティンガー
防具 なし

初期修得アビリティ

竜剣

オーバードライブ技

敵の技

修得方法
敵の技を覚えて技数を増やせる

敵の技のデータ

技名 修得できるモンスター
ジャンプ 初期から修得済み
火炎 デュアルホーン
ヴァラーハ
エンケ=ロンゾ
グレンデル
タネ大砲 バルサム
サンドバルサム
グラット
自爆 ボム
ビラン=ロンゾ
グレネード
ピュロボロス
回しけり 鉄騎63型
鉄騎11型
ビラン=ロンゾ
石化ブレス バジリスク
ヘッジバイパー
エンケ=ロンゾ
アクアブレス キマイラ
キマイラブレイン
エンケ=ロンゾ
死の宣告 ゴースト
ビラン=ロンゾ
レイス
ホワイトウィンド エンケ=ロンゾ
ダークプリン
レイス
くさい息 モルボル
モルボルグレート
スピリット
マイティガード ビラン=ロンゾ
ベヒーモス
キングベヒーモス
サンシャイン オメガウェポン
すべてを超えし者

キマリの序盤の育成手順

育成手順早見表

1 キマリエリアを進める
2 リュックエリアで盗むを覚える
3 ルールーエリアでMPと魔力をあげる
4 アーロンエリアで攻撃力をあげる
5 ワッカ → ティーダーエリアを進める
6 ユウナエリアでMPと魔力をあげる
7 取得できてないスフィア箇所を修得する

キマリエリアで攻撃力をあげる

キマリエリアは、アーロンエリア以外のキャラと繋がっているため、育成方針の幅が広い。初期ステータスの時点でMPと魔力が高いので、キマリのエリアでステータスを上げた後、ルールーエリアへ移動しよう。

リュックエリアを進める

次にリュックのエリアに入り「盗む」を優先的に修得しよう。キマリは、ガガゼト山のイベントで一人で戦うことになる。盗めるアイテムが貴重なので、盗むを覚えて盗めるようにしておこう。

ルールーとユウナエリアで魔法を修得

ルールーとユウナのエリアで、魔力とMPを上昇させつつ黒魔法と白魔法を修得しよう。元の攻撃性のも低いわけではないので、バランスの良い成長になる。


キャラ育成関連リンク
ティーダ ユウナ
ワッカ ルールー
キマリ アーロン
リュック

オススメの記事