FF10

【FF10】ビサイド島・マップ付き攻略チャート

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
おすすめ記事一覧
FF8リマスター攻略開始!
ダーク召喚獣の概要と攻略法
七曜武器の入手方法
ブリッツボールの概要と進め方

FF10(HDリマスター)の「ビサイド島」の攻略チャートを紹介!獲得できる宝箱やボス攻略、やっておくべき事を記載しているので、FF10を攻略する際の参考にどうぞ!

© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

エリアMAP

ビサイド島

攻略チャート早見表

1 砂浜にいる人に近づく
2 ビサイド島・沈んだ谷を進む
3 ビサイド村の北にあるビサイド寺院に向かう
4 家に居るワッカに話しかけて休む
5 起きたら寺院にいるワッカに話しかける
6 ビサイド寺院・試練の間を攻略
7 ビサイド村中央にいるワッカにはなしかける
8 ユウナに近づいて話をする
9 ワッカに話しかけて「休む」を選択
10 夢の中でユウナに近づく
11 砂浜にある船着き場へ向かう
12 キマリとの戦闘で勝利する

アルベド語辞書第2巻を入手できる

アルベド語辞書第2巻

ビサイド村にある「討伐隊宿舎」の入り口側で、アルベド語辞書第2巻を入手することができる。人物に隠れて見つけにくい位置なので、入り口近くで○ボタンを連打して見つけよう。

沈んだ谷には再度訪れる事ができない

ワッカに押されて落ちた「沈んだ谷」には、二度と訪れることができないエリアな為、水中に隠れている3つのアイテムを取り逃がさないようにしよう。

ヴァルファーレの技を入手できる

ビサイド寺院を攻略した後、ヴァルファーレの専用のオーバードライブ技「シューティングパワー」を入手することができる。

獲得アイテム

月輪の印
毒消し×2
フェニックスの尾
ハイポーション
毒消し×2
ポーション×2
400ギル
ハイポーション
フェニックスの尾
アルベド語辞書第2巻
白魔法スフィア
ハイポーション
エリクサー
ポーション×2
ドラグーンスピア(キマリ専用)
村雨(アーロン専用)
ビクトリアス(リュック専用)

ショップ情報

初期状態

販売品 種別 価格 アビリティ
ポーション 消費 50 -
フェニックスの尾 消費 100 -
毒消し 消費 50 -

キマリ戦後

販売品 種別 価格 アビリティ
ファイターソード 武器 150 物理攻撃+3%
エンチャントロッド 武器 150 魔法攻撃+3%
パワーボール 武器 150 物理攻撃+3%
マジカル・モグ 武器 150 魔法攻撃+3%
トラベラーシールド 防具 150 HP+5%
旅人の指輪 防具 150 HP+5%
トラベラーガード 防具 150 HP+5%
トラベラーリング 防具 150 HP+5%
ポーション 消費 50 -
フェニックスの尾 消費 100 -
毒消し 消費 50 -

飛空艇入手後

販売品 種別 価格 アビリティ
バロックソード 武器 450 空き×3
グローワンド 武器 450 空き×3
スイッチヒッター 武器 450 空き×3
バリアブル・モグ 武器 450 空き×3
ハルバート 武器 450 空き×3
陽炎 武器 450 空き×3
デヴァステーター 武器 450 空き×3
グローシールド 防具 450 空き×3
栄光の指輪 防具 450 空き×3
グローガード 防具 450 空き×3
グローリング 防具 450 空き×3
栄光の小手 防具 450 空き×3
栄光の腕輪 防具 450 空き×3
グローリアス 防具 450 空き×3
ポーション 消費 50 -
ハイポーション 消費 500 -
フェニックスの尾 消費 100 -
毒消し 消費 50 -
目薬 消費 50 -
やまびこそう 消費 50 -
金の針 消費 50 -
力の記憶 消費 100 -
魔法の記憶 消費 100 -
すばやさの記憶 消費 100 -
アビリティの記憶 消費 100 -

出現する敵

通常モンスター

ボスモンスター


連絡船リキ号攻略 >>

オススメの記事