FF10

【FF10】ヨウジンボウの性能と固有攻撃

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
おすすめ記事一覧
FF8リマスター攻略開始!
ダーク召喚獣の概要と攻略法
七曜武器の入手方法
ブリッツボールの概要と進め方

© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

初期ステータス

HP 1030 MP 0
攻撃力 29 すばやさ 9
物理防御 25 ユウナと同じ
魔力 16 回避 59
魔法防御 23 命中 19

初期修得アビリティ

- なし

固有攻撃

ダイゴロウ

対象 敵単体 威力 10
タイプ 物理攻撃 軽減手段 プロテス
クリ 発生 属性 -
特殊効果 -

小柄

対象 敵単体 威力 13
タイプ 物理攻撃 軽減手段 プロテス
クリ 発生 属性 -
特殊効果 -

脇差(単体)

対象 敵単体 威力 18
タイプ 物理攻撃 軽減手段 プロテス
クリ - 属性 -
特殊効果 -

脇差(全体)

対象 敵全体 威力 18
タイプ 物理攻撃 軽減手段 プロテス
クリ - 属性 -
特殊効果 -

斬魔刀

対象 敵全体 威力 -
タイプ - 軽減手段 -
クリ - 属性 -
特殊効果 敵全体を一撃で倒す

入手方法

入手方法
盗まれた祈り子の洞窟

ヨウジンボウが取る行動の詳細

2種類のコマンドしか選べない

ヨウジンボウは他の召喚獣と異なり、「心づけ」と「戻す」の2種類のコマンドしか存在しない。心づけでギルを支払うことで、何かしらの行動を取る。

交渉時に選んだ選択肢が影響

盗まれた祈り子の間でヨウジンボウと交渉する際、「力を借りたい理由」の選択肢によって、バトルで「斬魔刀」を使用する回数が異なる。

選択肢と提示額の対応

選択肢 提示金額
召喚しとしての修行のため 30万ギル
魔物を蹴散らす力をえるため 27万ギル
真に強い敵をたおすため 25万ギル

ヨウジンボウを安い金額で入手し、斬魔刀の発動確率を上げることができる「真に強い敵をたおすため」を選択するのがおすすめ。


召喚獣一覧
ヴァルファーレ イフリート
イクシオン シヴァ
バハムート ヨウジンボウ
メーガス三姉妹 アニマ

召喚獣システムまとめ

オススメの記事