陰陽師

【陰陽師】ランク6(星6)おすすめ式神ランキング【引率用】

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
神ゲー攻略のイチオシ記事紹介!
1/27のアップデート情報
花合戦2021「滝夜叉姫」如月まとめ
神秘的な図案(1月版)の描き方

『陰陽師』のランク6(星6)おすすめ式神ランキング(引率用)を紹介。ぜひ、ランク6(星6)式神を作成する際の参考にどうぞ!

ランク6おすすめ式神ランキングバナー

©1997-2020 NetEase, Inc.All Rights Reserved

ランキング系
最強式神 最強SSR式神 最強SR式神
最強R式神 最強N式神 リセマラ
素早さ 最強PvE 最強PvP
PvP(攻撃) PvP(補助) PvP(牽制)
HP 攻撃 防御
星6おすすめ 攻撃倍率 異聞攻略
全体攻撃 単体攻撃

ランク6おすすめ式神早見表

評価 説明
PvE 闘技以外のコンテンツの評価
PvP 闘技の評価
引率 探索や御魂周回の評価
1体目の星6としての評価

SSランク

式神 役割 PvE評価 PvP評価 引率評価
大天狗
大天狗
火力役アイコン
補助役アイコン
5/5点 5/5点 5/5点
待宵姑獲鳥
待宵姑獲鳥
火力役アイコン
補助役アイコン
5/5点 5/5点 5/5点

▼SSランクの評価詳細

Sランク

式神 役割 PvE評価 PvP評価 引率評価
玉藻前
玉藻前
火力役アイコン 5/5点 4/5点 5/5点
煉獄茨木童子
煉獄茨木童子
火力役アイコン 5/5点 4/5点 5/5点
雲外鏡
雲外鏡
火力役アイコン
補助役アイコン
回復役アイコン
5/5点 5/5点 4/5点
茨木童子
茨木童子
火力役アイコン 5/5点 4/5点 4/5点
麓銘大嶽丸
麓銘大嶽丸
火力役アイコン
補助役アイコン
5/5点 5/5点 3/5点
燼天玉藻前
燼天玉藻前
火力役アイコン 5/5点 5/5点 3/5点
鬼切
鬼切
火力役アイコン 4/5点 5/5点 3/5点
オロチ
オロチ
火力役アイコン
補助役アイコン
4/5点 5/5点 4/5点
滝夜叉姫
滝夜叉姫
火力役アイコン
補助役アイコン
4/5点 5/5点 4/5点
姑獲鳥
姑獲鳥
火力役アイコン
補助役アイコン
5/5点 4/5点 5/5点
(※)

大天狗玉藻前煉獄茨木童子を所持している場合は2点

▼Sランクの評価詳細

Aランク

式神 役割 PvE評価 PvP評価 引率評価
鬼王酒呑童子
鬼王酒呑童子
火力役アイコン
補助役アイコン
4/5点 5/5点 2/5点
不知火
不知火
火力役アイコン
補助役アイコン
回復役アイコン
4/5点 5/5点 2/5点
千姫
千姫
火力役アイコン
補助役アイコン
4/5点 5/5点 2/5点
かぐや姫
かぐや姫
補助役アイコン 4/5点 5/5点 1/5点
彼岸花
彼岸花
火力役アイコン
補助役アイコン
2/5点 5/5点 2/5点
縁結神
縁結神
補助役アイコン
回復役アイコン
3/5点 5/5点 1/5点
清姫
清姫
補助役アイコン 3/5点 5/5点 1/5点
桜の精
桜の精
火力役アイコン
補助役アイコン
回復役アイコン
3/5点 5/5点 1/5点
日和坊
日和坊
回復役アイコン 3/5点 5/5点 1/5点
椒図
椒図
補助役アイコン 3/5点 5/5点 1/5点
ピーチマキ&芥子
ピーチマキ&芥子
補助役アイコン
回復役アイコン
4/5点 5/5点 1/5点

▼Aランクの評価詳細

ランク6おすすめ式神:SSランク

大天狗(おおてんぐ)

大天狗

全体攻撃+デバフ1回無効

大天狗は4回の全体攻撃により、敵に与える総ダメージ量が大きく、探索に加え闘技でもアタッカーとして重宝される。

さらに、自身の行動時以外のときは、身の回りに高速回転する羽の刃が現れ、御魂効果を1回無効&行動ゲージ50%アップできる。制御効果は、雪女などの複数回攻撃も防げるので、敵がデバフ役を2体(もしくは再行動スキル)を使用しない限りは上記のデバフはかからない。

また、ダメージを与える度に50%の確率で与ダメージが1%アップ(最大80%)するので、後半になればなるほど強力になる。

一体目の星6(引率用)として優秀

大天狗は、一体目の星6(探索や御魂ダンジョンなどの引率用)として非常に優秀。全体攻撃なのでターゲットも不要かつ、序盤は針女による追加ダメージが活きやすい。

後半ダンジョンにいくにつれ、針女次第では撃破できないこともあるが、全体的なダンジョンの汎用性を考えると優先して良い式神。

大天狗の詳細

待宵姑獲鳥(まつよいうぶめ)

待宵姑獲鳥

全体&単体3回攻撃で周回に最適

待宵姑獲鳥のスキル3は、全体攻撃した後にターゲットに3回攻撃を行う。全体攻撃で会心が発生するごとに目標(単体)へのダメージが10%+撃破すれば更に15%ずつアップするので、周回系の探索や御魂、覚醒ダンジョンなど幅広く活躍可能。

協戦や通常攻撃で全体攻撃が発生する性能を活かし、闘技でも不知火と編成することで強力なアタッカーとしても活躍可能。

一体目の星6(引率用)として優秀

待宵姑獲鳥は、大天狗同様に一体目の星6式神として優秀。全体攻撃&単体3回攻撃で火力も高い。

大天狗と比べて、周回の観点からすると待宵姑獲鳥の方が使いやすい。周回の際は基本的に破勢運用であり、大天狗のように針女の火力に左右されることがないため安定する。

待宵姑獲鳥の詳細

ランク6おすすめ式神:Sランク

玉藻前(たまものまえ)

玉藻前

敵を倒すと追加攻撃 + 探索周回

玉藻前は、スキル2で敵を倒すとただちにスキル3を1回使用し、スキル3で敵を倒すとただちにスキル2を1回使用する。

追加攻撃は、鬼火を消費しないのでワンパンで複数体を倒すことが可能。

単体と全体の使い分けが可能のため、幅広いダンジョンで活躍できる。

一体目の星6(引率用)として優秀

玉藻前は、大天狗同様に一体目の星6(探索や御魂ダンジョンなどの引率用)として非常に優秀。

スキルレベルを上げる必要はあるが、全体から単体攻撃への連携が可能なので、大天狗よりも安定して周回可能。

伝記4を解放できれば、スキルモーションも早くなるので、最高効率周回を目指す際には必須になる式神。

玉藻前の詳細

煉獄茨木童子(れんごくいばらきどうじ)

煉獄茨木童子

全体と単体対応の高火力

煉獄茨木童子は、スキル3で1発目に全体攻撃、2発目に単体攻撃を使用する。

また、全体攻撃の際に敵を倒した場合、そのオーバー分のダメージが上乗せされる。

特に御魂ダンジョン周回の際、茨木童子玉藻前ではヤマタノオロチを1発で倒せないが、煉獄茨木童子であればワンパン可能。

さらに、会心率の初期値が15%なので御魂難易度が低く、初心者でも扱いやすい(鬼火消費4という点がネック)。

一体目の星6(引率用)として優秀

煉獄茨木童子は、大天狗玉藻前同様に一体目の星6(探索や御魂ダンジョンなどの引率用)として非常に優秀。

スキルレベル上げの優先度が低く、覚醒もしなくて良いため、火霊御魂や座敷童子さえ一緒に編成できれば、周回もストレスなく可能。

玉藻前よりも御魂難易度が低く、初心者でも扱いやすい式神

煉獄茨木童子の詳細

雲外鏡(うんがいきょう)

雲外鏡

陰のスキル3は全体+単体最大4回攻撃

雲外鏡は、陰状態でのスキル3で敵全体にダメージを与えつつ、単体に追加ダメージを与え、バフ除去状態を全体に付与可能。さらに、陰HP30%低下する毎に全体攻撃が1回追加されるので、単体攻撃は最大4回に増加する(戦闘開始時はHP50%の状態なので+1回)。

周回の際鬼王酒呑童子は同時編成しないので、玉藻前煉獄茨木童子に比べて火力が少し低く御魂難易度は高め。

一体目の星6(引率用)としても活躍可能

雲外鏡は、大天狗玉藻前同様に一体目の星6(探索や御魂ダンジョンなどの引率用)として運用可能。スキル2をMAX推奨ではあるものの、全体&単体ができるので周回しやすい。

しかし周回の際、玉藻前煉獄茨木童子より火力ができにくいので、玉藻前煉獄茨木童子大天狗を所持していない場合のみ育成をおすすめする。

雲外鏡の詳細

茨木童子(いばらきどうじ)

茨木童子

超高火力でワンパンを狙う

茨木童子のスキル3は全式神中トップクラスの火力を持っており、敵を倒したときに、敵の残りHPよりも多く与えたダメージの100%を敵全体に与えるので、火力次第では敵全体をワンパンで倒すことができる。

敵を倒せない場合も火力が33%ずつ上昇(最大3重)するので、闘技の後半や異聞ダンジョン、レイドバトルなどでも大活躍。

茨木童子の詳細

麓銘大嶽丸(ろくめいおおたけまる)

麓銘大嶽丸

高火力全体攻撃&自動単体攻撃

麓銘大嶽丸は、スキル3で高火力全体攻撃、敵味方含み3体以上が戦闘不能になると帰骸状態に入る。帰骸状態では、自動的にスキルが発動されランダム5回攻撃になる。

周回でも使えなくはないが、周回以外のレイドボスや麒麟、叢原火陰界の門、真オロチ、異聞などほぼ全コンテンツで運用可能。

回復量ダウンさせた後スタン

麓銘大嶽丸は、高火力全体攻撃に加えHP回復量ダウン(麓蝕)を付与。麓蝕が付与された敵の行動後は麓圧に変換され、スタンさせることができる。

スタンは敵の行動開始時までなので敵のターンになればスキルは使用されるが、鳳凰火と編成することで、スタンのループができるので非常に強力。

PvEだけではなくPvPでもトップな性能を誇り隙が少ない。

麓銘大嶽丸の詳細

燼天玉藻前(じんてんたまものまえ)

燼天玉藻前

9回攻撃で周回効率抜群

燼天玉藻前のスキル3は、火力の高いランダム9回攻撃と敵が少ない場所では特に活躍する。同一目標に繰り返し命中でダメージが15%ずつダウンするものの、針女鬼霊歌姫のダメージは減少しないので、大きなデメリットではない。

さらに、スキルモーションが非常に早く周回効率が抜群だ。

燼天玉藻前の詳細

鬼切(おにきり)

鬼切

パッシブで追加単体&全体攻撃

鬼切は、敵のHPが85%を切ればパッシブ1段階目(追加単体攻撃)、HP65%を切ればパッシブ2段階目(追加全体攻撃)が発動する。追加攻撃は、通常攻撃やスキル中でも発動するので、1ターン目から敵全体に大ダメージを与えることが可能。追加攻撃後は効果抵抗+50%されるのでデバフも受けづらくなる。

また、パッシブでの追加攻撃はバリアや分散、御魂パッシブ効果も無視するため、椒図一目連で守りを固められてもダメージが入るのが特徴。

鬼切の詳細

オロチ

オロチ

味方を蛇魔にして敵を一掃

オロチは、味方を蛇魔にすることで全体攻撃時の蛇魔による追撃が強力になる。すべての味方を蛇魔に変化させることができれば、鬼火全消費スキル3で敵を一掃できる。

また、鬼火消費0のスキル2の再行動役としても非常に優秀であり、アタッカーとしてもサポートしても使える。異聞ダンジョンを始め、闘技や陰界の門鬼王襲来など幅広いダンジョンで活躍できる。

オロチの詳細

滝夜叉姫(たきやしゃひめ)

オロチ

全体と単体攻撃の使い分けが可能

滝夜叉姫のスキル3は、2種類に分かれており全体攻撃と単体攻撃が使用できる。また、月の奥義を戦況に応じて切り替えることで戦闘を有利に運べる。

さらに、戦闘開始時に会心抵抗100%となっており、ターン終了後に1重ずつダメージ20%バフに変換されるので、前半は耐久力が高く後半は火力が非常に高い。

周回以外での幅広いパーティに編成可能。

滝夜叉姫の詳細

姑獲鳥(うぶめ)

姑獲鳥

所持スキルが強力なものばかり

姑獲鳥は、スキル2と3による、追尾攻撃と連続攻撃が特に強力。味方が攻撃するたびに発動する確率があるスキルは頻繁に発動できるため、敵のHPが少し残ったときに特に有効になる。

さらに第3スキルは全体攻撃+単体ダメージができ闘技場、ダンジョン場所を選ばず使える便利なスキル!

玉藻前大天狗煉獄茨木童子待宵姑獲鳥を引けなかった場合は、最初に育てることをおすすめする。

姑獲鳥の詳細

ランク6おすすめ式神:Aランク

鬼王酒呑童子(おにおうしゅてんどうじ)

不知火

ワンパン火力&万能サポーター

鬼王酒呑童子は、HP1%失うごとにダメージ1%アップ(自信は2%)する。鬼王の姿時は、味方ターン開始時に自らHP減少できるので火力が大幅アップする。鬼王の姿での通常攻撃は単体245%、全体40%と火力が高く不知火と合わせると2体を一気にワンパンすることも可能。

敵のゲージダウンや味方の昏睡解除などサポートもでき非情に優秀。

鬼王酒呑童子の詳細

不知火(しらぬい)

不知火

味方通常攻撃2回&後半アタッカー

不知火は、星火結界展開中味方の通常攻撃を2回にする(2回目は防御無視&吸血付き)。化鯨以津真天など通常攻撃が強力な式神と編成することにより、敵の速攻撃破が可能。味方の与ダメージ、素早さ、効果抵抗アップや被ダメージダウンができるのでサポートとして優秀。

また、離別状態になると全体攻撃+追撃が可能なので、後半はアタッカーとして一発逆転可能な性能も持つ。

不知火の詳細

千姫(せんひめ)

千姫

海貝の戟で鬼火&火力補助&被ダメ時回復

千姫はスキル3を使うと海貝の戟を召喚する。海貝の戟は、味方が鬼火を1消費するごとに潮声が1重溜まり、7重で鬼火3獲得できるので、鬼火式神がいなくても鬼火が回る。また、7重溜まった際には味方の火力15%アップ(最大5重で75%)するので、後半になるにつれ脅威となっていく(海貝の戟がなくなっても火力アップは継続される)。

さらに、海貝の戟が存在している間は味方がダメージを受けると、ダメージの30%を回復できるので味方全体の耐久力を大幅に上げることができる。

千姫自身は、海貝の戟を持っている間(召喚する前)制御効果免疫なので、初ターン確実に海貝の戟を召喚できる点も優秀。

スキル2で鬼火除去&上級凍結

千姫は、スキル2で単体攻撃しつつ汐夢デバフを付与。汐夢が付与された目標の行動後、鬼火3除去できるので敵の鬼火回りを悪くなり有利な展開に持ち込みやすい。

さらに、鬼火3除去した際に鬼火が0になった場合、目標を上級凍結することができ、完全に行動制御可能。毎ターン鬼火を消費する必要がある敵に汐夢を付与することで上級凍結にさせやすい。

最大620%の超高火力全体攻撃

千姫のスキル3は、海貝の戟召喚後は全体攻撃に切り替わる。千姫のターンが来るたびに悲歌が海貝の戟に1重付与され、1重につき全体攻撃の火力が100%ずつアップする。最大5重で620%までアップするので、敵全体を一掃できる火力を持つ。

序盤はサポートや制御役として活躍し、後半にはトドメの高火力アタッカーとしても活躍できる。サポート寄りの御魂にしていてもそれなりに火力がでるので、無理にアタッカー寄りの御魂にしていなくても良い。

千姫の詳細

かぐや姫

かぐや姫

味方の耐久強化+鬼火獲得

かぐや姫は、受動的な鬼火供給役だ。ダメージを受けた時や行動時に鬼火を獲得できるので、玉樹の御魂に強い。

さらに、戦闘開始時に幻境を展開でき、防御と効果抵抗をアップできるので、闘技で先手を取られてもデバフにかかりにくいところも非常に強い。

基本的には、薙魂の御魂で味方を庇いつつ鬼火を取っていくので、ランク6にして耐久力を上げておくと相手にとってやっかいな存在になる。

かぐや姫の詳細

彼岸花(ひがんばな)

彼岸花

行動前にダメージで行動を封じる

彼岸花の一番の魅力は、行動前にダメージを与えることができることだ。破勢の御魂で追加ダメージを与えるアタッカーとしての起用や、魍魎の匣魅妖の御魂で行動前にデバフを付与し、スキルを使用できなくするデバッファーなどといった立ち回りが可能。

さらに、HP75%以下ではダメージ吸収バリアを展開するので、耐久力も申し分ない。闘技ではもちろん、攻撃回数の多い異聞ダンジョンでも非常に活躍する。

彼岸花の詳細

縁結神(えんむすびのかみ)

縁結神

ダメージ40%アップ&回復などサポート特化

縁結神は、味方ダメージ40%アップに加え、回復や単体にデバフ1回防御の祝福を付与ができる。また、縁7重での再行動&鬼火3点減少や、縁結び5回失敗での制御効果解除&敵のゲージ下げとサポートに特化されている。周回系から高難度ダンジョン、レイド、イベントなど様々なコンテンツで活躍。

縁結神の詳細

清姫(きよひめ)

清姫

敵の防御力ダウン&雪幽魂で凍結

清姫は、全体3回攻撃で一気に防御力ダウン&焚火付与(間接ダメージ)が可能。間接ダメージ式神に会心率がなくても会心を発生させることができるので、面霊気や書妖との相性も良い。

また、御魂を雪幽魂にすることで凍結付与&被ダメージ時に素早さダウンが可能なので、雪幽魂清姫が特におすすめ。

清姫の詳細

桜の精(さくらのせい)

桜の精

スキル2を使わなくてもHP回復

桜の精は、スキル2を使わなくても味方の行動後(反撃など)&ターン終了後に回復できる。パッシブスキルでもないため般若八百比丘尼の影響も受けない点が非常に優秀。

スキル2を使用することで、回復量も上がるので危なくなったら使おう。

敵のバフ解除+間接ダメージ

桜の精のスキル3が敵に付与されているバフを解除できるだけでなく、間接ダメージを付与してダメージとしても貢献できる。

桜の精の詳細

日和坊(ひよりぼう)

日和坊

パッシブで回復&復活

日和坊は、味方の誰かがHPを失うか、もしくは敵の誰かがHPを回復した時にてるてる坊主に蓄積でき、敵の行動終了後にHPの低い味方に回復させることができる。耐久パーティをさらに強化することができ、日和坊を1〜2発で倒せる火力を持つ式神でなければ、永遠に回復させられる可能性もある。

さらにパッシブで復活効果もあるため、非常に強力な式神。

日和坊の詳細

椒図(しょうず)

椒図

ダメージを味方全体に分散

椒図は、ライフリンクで味方の被ダメージを均等に分散させることで味方全体の耐久性能を強化できる万能式神。ライフリンクのスキルレベルを強化することで、継続ターン数が1ターン増加しかなり扱いやすくなるので運用する際はライフリンクのスキルレベルを強化必須といってもいいレベルだ。

異聞ダンジョンなどの高難度ダンジョンに加え、闘技でも採用率が非常に高いので育てて間違いなしの式神だ。

椒図の詳細

ピーチマキ&芥子

ピーチマキ&芥子

行動ゲージアップ+全体回復

ピーチマキ芥子は、味方全体の行動ゲージを最大25%アップに加え、味方全体のHPを最大HP10%分回復するといった、ゲージ役とヒーラーの2役を兼ね備えている。2役を兼ね備えている分、数値は低いが、パーティ編成に1枠余裕ができるのでパーティの幅が非常に広がる。

また、鬼火消費量も2のため、招き猫で毎回発動できる点も優秀。

ピーチマキ&芥子の詳細

ランク6おすすめ式神ランキングまとめ

ランク6おすすめ式神をランキング形式で紹介したが、結局は自分の好きな式神を育成することが一番良いだろう。

しかし、効率を考えるのであれば1体目は火力役がおすすめだ。

1体目を火力役にすることで探索ダンジョンや御魂ダンジョンの周回がスムーズになり、2体目作成が楽になるからだ。

1体目以降は、プレイスタイルに合わせて育成する式神を選んでいくといいだろう。

評価基準

1 PvPからPvEまでの汎用性の高さ
※引率として優秀かどうか
2 御魂の編成難易度

ランキング系
最強式神 最強SSR式神 最強SR式神
最強R式神 最強N式神 リセマラ
素早さ 最強PvE 最強PvP
PvP(攻撃) PvP(補助) PvP(牽制)
HP 攻撃 防御
星6おすすめ 攻撃倍率 異聞攻略
全体攻撃 単体攻撃

オススメの記事