パズドラ
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
モンハンコラボ第5弾の当たりとラインナップ
バレンタインイデアルの最強テンプレパーティ
ランダン(5500万DL記念杯)で高得点を取るコツ
最強リーダーランキング【モンハンコラボの簡易評価記載】

【パズドラ】闘技場3の高速周回のコツとおすすめ周回パーティまとめ

編集者
よぞら
更新日時

パズドラの闘技場3(極限の闘技場【ノーコン】双極の女神3)を高速周回するためのおすすめのパーティを紹介。周回効率が良いパーティや周回するメリットなども紹介しているので、闘技場3を周回したい人などは参考にしてほしい。

闘技場3

©GungHo Online Entertainment, Inc.

関連記事
潜在覚醒たまドラ☆回復キラー 闘技場3周回におすすめの潜在覚醒キラー
ホノピィ 闘技場1安定攻略おすすめパーティ

闘技場3を周回するメリット

潜在キラーが1体ドロップする

闘技場3の8Fでは「潜在覚醒キラーたまドラ」か「全パラ強化たまドラ」が出現する。

高難度ダンジョン攻略には欠かせない潜在キラーを入手できるダンジョンのため、周回を重ねて大量の潜在キラーたまドラをゲットしよう。

闘技場3でドロップする潜在たまドラ
バランスキラーたまドラ
バランスキラーたまドラ
攻撃キラーたまドラ
攻撃キラーたまドラ
体力キラーたまドラ
体力キラーたまドラ
回復キラーたまドラ
回復キラーたまドラ
神キラーたまドラ
神キラーたまドラ
ドラゴンキラーたまドラ
ドラゴンキラーたまドラ
悪魔キラーたまドラ
悪魔キラーたまドラ
マシンキラーたまドラ
マシンキラーたまドラ
全パラ強化たまドラ
全パラ強化たまドラ

攻略難度が比較的低い

闘技場3の一番のメリットは、潜在キラーを入手可能な「裏闘技場」や「異形の存在」と比べて攻略難度が低いことだ。

手持ちが多くない人でも強力なリーダーさえいればクリアは比較的容易なため、潜在キラー集めに向いている。

経験値4倍時は経験値がウマい!

通常 4倍時
取得経験値 約420,000 約840,000

闘技場3は経験値4倍イベント時には取得経験値が約800,000前後にまで及ぶ。

経験値4倍イベント時はランク960辺りまで魔法石を使用せずにノンストップでランク上げができるため、潜在キラーとピィ集めを兼ねてランク上げができる。

稀にレーダードラゴンがドロップする

闘技場3は23Fで「ヘパドラ」を始めとした第一弾レーダードラゴンが稀にドロップする。

確定ドロップではない上に各レーダードラゴンの出現率が一様で1/5のため、1点狙いは非常に厳しいが、潜在キラー+ピィというおいしいおまけが付くためレーダードラゴン狙いだとしても周回する価値がある。

闘技場3高速周回のコツ

少ないパズル手数で突破する

1コンボで最大倍率を発動できるリーダーがおすすめ

闘技場3は25フロアと非常に長く、コンボパで周回

みんなの闘技場3おすすめ攻略パーティは?

闘技場3おすすめパーティ

パーティ別メニュー
極醒シェアト
極醒シェアト
スーパーマン
スーパーマンパーティ
ウェザーライトの艦長・ジョイラ
ジョイラ
極醒の青龍喚士・ソニア=クレア
ソニアクレア
極醒の緑龍喚士・ソニア=フィオ
ソニアフィオ
鋼の錬金術師・エドワード・エルリック
エドワード
転生アヌビス
アヌブロ
転生アヌビス
アヌブロ
(水染め)
清杖の龍機博士・ジュリ
ジュリ
復讐鬼・雪代縁
雪代縁

極醒シェアトパーティ

バリスカード ジバニャン装備 究極水着風神 木馬 リーチェ装備 木馬
↓アシスト↓
悪魔キラー
×3
ドラゴンキラー
×3
神キラー
×3
悪魔キラー
×3
神キラー
×3
バランスキラー
×3
極醒シェアト 火スオウ 転生イズイズ 極醒青おでん メル 極醒シェアト

極醒シェアトパーティの編成ポイント

6個の「回復ドロップ強化」でパーティの耐久力を大幅に底上げできる「メル」を編成しよう。

また、23Fでガイアドラゴンが出た時に備えて火属性の「ダメージ無効貫通」持ちを編成するのがおすすめだ。

おすすめの無効貫通持ちモンスター
火スオウ
火スオウ
究極マドゥ
究極マドゥ
極醒バルディン
極醒バルディン

極醒シェアトのテンプレパーティ

ダメージ吸収の調整がしやすい

極醒シェアトは落ちコンなしリーダーであり、5個消しを含めないことで攻撃倍率の調整ができるため、ダメージ吸収無効スキルを複数積まなくともダメージ吸収を使用する敵に対応できる。

ストレスフリーな周回ができるだけでなく、ダメージ吸収無効を複数積まないことで火力を重視したパーティを組めるようになる点が魅力的だ。

パズルの組み方
覚醒ソティス
(20万以上吸収)
・水3個消し1コンボ
(計2コンボまで)
・水なし
・火3個消し2コンボ
(計3コンボまで)
覚醒パール
(30万以上吸収)
・火3個消し1コンボ
・水3個消し2コンボ
(計4コンボまで)
・火3個消し2コンボ
(計2コンボまで)
ヴィシュヌ
(100万以上吸収)
・火水以外5個消し
・火なし
・水3個消し1コンボ
(計3コンボ)
・火4個消し2コンボ
・水4個消し2コンボ
(計4コンボまで)
ヘラドラ
(200万以上吸収)
水4個消し2コンボ
火4個消し3コンボ(計5コンボまで)
-

ジョイラパーティ

プレミアムカード・ジョイラ 無名刀【空蹄】 クラリチェレイピア ウルムースマッシャーⅠ プレミアムカード・カーン 絶島の大魔女・リーチェ
↓アシスト↓
神キラー
×3
神キラー
×3
ドラゴンキラー
×3
マシンキラー
×3
操作時間延長+
×3
ドラゴンキラー
×3
ウェザーライトの艦長・ジョイラ 雨宮蓮&アルセーヌ 氷華の大魔女・リーチェ 金雷公・ジンオウガ 博愛の彩龍喚士・イデアル 氷華の大魔女・リーチェ

※HP+99、攻撃+99、回復+99の前提で記載。

ジョイラパーティの編成ポイント

常に火水を消せるよう、盤面に欠損が出た際や高HPの敵を突破する際に使える6色陣を編成しよう。

全属性を含めて編成することでスキルチャージも活かせるのでダメージ吸収対策も万全。

雨宮で根性対策、操作時間も十分でアシスト装備で妨害ギミックもほぼシャットアウトすることができる安定攻略パーティだ。

ジョイラパーティのテンプレ

ソニアクレアパーティ

クラリチェレイピア 宿志の青龍契士・リューネ 宿志の青龍契士・リューネ 水華の喜女神・ウルカ 深蒼の宝石姫・カラット 無名刀【空蹄】
↓アシスト↓
回復キラー
×3
操作時間延長+×3 操作時間延長+×3 スキル遅延耐性
×6
スキル遅延耐性
×6
回復キラー
×3
極醒の青龍喚士・ソニア=クレア 大弯の零龍喚士・ネイ 大弯の零龍喚士・ネイ 水華の喜女神・ウルカ 穿鮫の玩龍喚士・コットン 極醒の青龍喚士・ソニア=クレア

※HP+99、攻撃+99、回復+99の前提で記載。

ソニアクレアパーティの編成ポイント

常に水闇を消せるよう、盤面に欠損が出た際や高HPの敵を突破する際に使える2色陣を編成しよう。

また、敵の暗闇や毒などの妨害ギミックにも対応できるよう、アシストモンスターを編成することで高い確率で弾くことができる安定攻略パーティだ。

ソニアクレアパーティのテンプレ

ソニアフィオパーティ

クラリチェレイピア お市 お市 双扇の天鬼神・風神 ウルムースマッシャーⅠ 無名刀【空蹄】
↓アシスト↓
回復キラー
×3
操作時間延長+×3 操作時間延長+×3 スキル遅延耐性
×6
回復キラー
×3
回復キラー
×3
極醒の緑龍喚士・ソニア=フィオ 玻璃の零龍喚士・ネイ 玻璃の零龍喚士・ネイ 角砦の玩龍喚士・コットン 極醒の緑龍喚士・ソニア=フィオ 極醒の緑龍喚士・ソニア=フィオ

※HP+99、攻撃+99、回復+99の前提で記載。

ソニアフィオパーティの編成ポイント

アシスト進化モンスターにより、毒(猛毒)、暗闇(超暗闇)、お邪魔(爆弾)という基本的な妨害ギミックを高い確率で弾くことができる対策を打った編成。

アシスト進化モンスターはスキルがたまってしまわないよう、スキルレベル1の状態でアシストさせよう。

ソニアフィオパーティのテンプレ

エドワードパーティ

鋼の錬金術師・エドワード・エルリック 鎧の弟・アルフォンス・エルリック 覚醒立花ぎん千代 飛天御剣流継承者・比古清十郎 アストレア 飛天御剣流継承者・比古清十郎
↓アシスト↓
神キラー神キラー
スキル遅延耐性スキル遅延耐性
回復キラー回復キラー
スキル遅延耐性スキル遅延耐性
悪魔キラー
スキル遅延耐性スキル遅延耐性スキル遅延耐性
操作時間延長+攻撃強化
スキル遅延耐性スキル遅延耐性スキル遅延耐性
ドラゴンキラードラゴンキラー
スキル遅延耐性スキル遅延耐性
神キラー神キラー
スキル遅延耐性スキル遅延耐性
鋼の錬金術師・エドワード・エルリック 鎧の弟・アルフォンス・エルリック 覚醒立花ぎん千代 博愛の彩龍喚士・イデアル ドット・パラディン・セシル 鋼の錬金術師・エドワード・エルリック

※HP+99、攻撃+99、回復+99の前提で記載。

エドパーティの編成ポイント

最大倍率発動時に高い火力を発揮するために、パーティ全体をコンボ強化に寄せることを意識しよう。

無効貫通持ちで属性吸収無効化スキルをアシストしたドット光セシルがいれば、ノアドラをワンパンすることも可能だ。

他には、闘技場3安定攻略には必須級のダメージ吸収無効スキルも忘れずに持って行こう。

エドワードパーティのテンプレ

転生アヌビス×ディアブロスパーティ

転生アヌビス 覚醒立花ぎん千代 覚醒立花ぎん千代 傾国の歌姫神・貂蝉 ディノバルド 鏖魔ディアブロス

※HP+99、攻撃+99、回復+99の前提で記載。

転生アヌビス×ディアブロスパーティの編成ポイント

ディアブロスが覚醒にガードブレイクを持っているので、サブには全属性入れることを意識し、高防御モンスターに対応できるようにしておこう。

また、火力調整が厳しいパーティであるため、ダメージ吸収無効と追加攻撃が必須になる点に気をつけよう。

上記の転生アヌビス×ディアブロスパーティは、必要なスキルや覚醒を編成してあり、安定した攻略が可能。

転生アヌビス×ディアブロス(水染め)パーティ

転生アヌビス 刻水の時女神・スクルド アマツマガツチ 冷静な猛獣・ミカサ・アッカーマン 水華の喜女神・ウルカ 鏖魔ディアブロス

※HP+99、攻撃+99、回復+99の前提で記載。

転生アヌビス×ディアブロス(水染め)パーティの編成ポイント

パーティ全体にコンボ強化を意識し、さらに追加攻撃やダメージ吸収無効など、難敵とされてきたモンスターへの対策もある。

分岐スクルドとアマツマガツチの高いHPがパーティHPに生かされているため、ダメージを受けた際も耐久性があるので隙のない編成となった。

転生アヌビスにおすすめのサブ候補はこちら

ジュリパーティ

清杖の龍機博士・ジュリ 刻水の時女神・スクルド 刻水の時女神・スクルド 水華の喜女神・ウルカ 覚醒アンドロメダ 清杖の龍機博士・ジュリ

※HP+99、攻撃+99、回復+99の前提で記載。

ジュリパーティの編成ポイント

キラー持ち、もしくはコンボ強化があるモンスターを多めに入れておくとよい。

上記のジュリパーティは、高火力を引き出せるのでタンやぷれドラなどの高防御モンスターに対しては、貫通させることができ、ジュリのスキルを使う必要はない。

ドロップロックやダメージ吸収などのギミックに対応可能なスキルを継承し、弱点であるバインドにも対策がしてあるため、クリアを目指しやすくなっている。

ジュリパにおすすめのサブ候補はこちら

雪代縁×分岐緑ソニアパーティ

龍刀・零黒天双鬼 クラリチェレイピア 猿飛の秘伝書 ゼロサーベル&海賊龍王コート 孤峰の大魔女・ゼラ 深翠の宝石姫・カメオ
↓アシスト↓
神キラー×2
スキル遅延耐性×2
神キラー×2
スキル遅延耐性×2
神キラー×2
スキル遅延耐性×2
神キラー×2
スキル遅延耐性×2
神キラー×2
スキル遅延耐性×2
能力覚醒用キラー×2
スキル遅延耐性×2
復讐鬼・雪代縁 復讐鬼・雪代縁 復讐鬼・雪代縁 復讐鬼・雪代縁 転生フレイヤ 木守の緑龍喚士・ソニア

※HP+99、攻撃+99、回復+99の前提で記載。

雪代縁×分岐緑ソニアパーティ編成のポイント

闘技場3を高速周回する上で毒ギミックやロックギミックを最大限に対応した編成。

基本的には縁が生成した木の列攻撃で攻撃するので、ダメージ吸収モンスターが出現した場合はダメージ調整することができる。
また、ターンの短い縁を複数編成することで、システム的にスキルを回すことが可能であり、安定して攻略することができる。

雪代縁パにおすすめのサブ候補はこちら

おすすめパーティについて

闘技場3は、1や2比べてクリアできるパーティが多くはなく、火力、耐久力、対応力の高さを基準として選出している。おすすめパーティに挙げたリーダーや編成例は、あくまでも一例である。

ほかのパーティで闘技場3を安定攻略したい場合には、火力調整ができて高い火力が出せることを前提に、スキルアシストシステムなどを利用し、ランダム出現のどのモンスターが出ても対応できるパーティを選ぶとよいだろう。

闘技場3とは

あらゆるダンジョンの敵が出現

闘技場3には、普段スペシャルダンジョンで出現するモンスターが強力になって登場する。

また、ランダム出現するのがメインなので、敵モンスターが発動する妨害ギミックに常に臨機応変に対策して対応する必要がある。

オススメの記事