ミラクルニキ

【ミラクルニキ】天照(セットコーデ)の入手方法とストーリー

編集者
ミラクルニキ攻略班
最終更新日
おすすめ記事
イベントと復刻情報
コーデコロッセオ攻略
ギルド攻略

ミラクルニキの1周年記念の「福袋」で入手できるセットコーデ「天照」の情報をまとめて掲載。入手方法や、すべてのシリーズアイテム、ストーリーを紹介しているので攻略の参考にしてほしい。

天照1

© NIKKI GAMES CO., LTD.

「天照(1)」のアイテム一覧

天照

アイテム カテゴリ 入手方法
人々の願い
人々の願い
ヘアスタイル 一周年記念イベント「春節の福袋」
牡丹と共に
牡丹と共に
ドレス 一周年記念イベント「春節の福袋」
天照
天照
メイク 一周年記念イベント「春節の福袋」
日向の密か事
日向の密か事
アクセサリー(1) 一周年記念イベント「春節の福袋」
行く年
行く年
アクセサリー(2) 一周年記念イベント「春節の福袋」
翌年への望み
翌年への望み
アクセサリー(3) 一周年記念イベント「春節の福袋」
太陽の訪れ
太陽の訪れ
アクセサリー(4) 一周年記念イベント「春節の福袋」
暖かき火鉢
暖かき火鉢
アクセサリー(5) 一周年記念イベント「春節の福袋」

「天照(2)」のアイテム一覧

天照

アイテム カテゴリ 入手方法
暁と日輪
暁と日輪
ドレス 一周年記念イベント「春節の福袋」
精進
精進
コート 一周年記念イベント「春節の福袋」
希望の音色
希望の音色
シューズ 一周年記念イベント「春節の福袋」
黄金扇子
黄金扇子
アクセサリー(1) 一周年記念イベント「春節の福袋」
天照結び
天照結び
アクセサリー(2) 一周年記念イベント「春節の福袋」

「天照」のストーリー

来年への希望と願いを胸に人々は私のもとへお参りに来る。さあ、そなたは来年はどんな年にしたいのじゃ?

アマテラスは豊穣といった太陽の恵みを授ける温和で柔らかな神である。世界を明るく照らし、生物に力を与える。

私に叶えられることならなんでも叶えてやろうぞ。皆の願い事を聞くのが神としての私の役目じゃからの。

男と女の性別を持つ神、イザナギとイザナミは神々から国づくりを任せられる使命を受け、アマテラスを産んだ。

太陽を神格化した神であり、自然神として各地の神社に「天照」は「あまてる」として祀られている。

そこのお嬢さん、不安そうな顔をしてどうしたんじゃ?私に話せることなら話してみてはどうじゃろうか?

新年の準備を行いながら来年は自分にとってどんな年にしたいのか、自分の胸に手を当てて思いを馳せる。

太陽神として私は今日もこの国を照らす。人々に明るい毎日が訪れることを祈りながら。

イザナギの左目からは太陽神、天照大神(アマテラスオオカミ)が産まれたとされている。

イザナギの右目からは夜の化身である月夜見尊月読命(ツクヨミノミコト)が産まれたとされる。

天岩戸の中に引き籠っていた時もあってがそれは昔の話じゃ。私がいないとこの世界は真っ暗じゃからの。

不安とは決して消えることなく、無くならないものじゃ。それでも私がこの光でいつか消せたらと思っておる。

眩しすぎて明るすぎるくらいがちょうどいいと思うんじゃ。自分が輝いていないと人々を照らせぬからの。

何かあったらいつでも私のもとへ来るとよいぞ。信じる信じないは別にしてたまには神頼みでもよかろう?

「天照」について

「天照」は、ミラクルニキの1周年記念の「福袋」で手に入る、限定セットコーデとして登場。

ミラクルニキの1周年記念「福袋」のセットコーデ

天照天照 月詠月詠 ラブリーキャットラブリーキャット
愛犬とお散歩愛犬とお散歩 竹夜の歌竹夜の歌 花謳い花謳い

セットコーデのカテゴリ一覧

▼七大国記
リリス パテール 雲上 カルファ
ノーザン ルイン ウェイストランド
▼そのほかのカテゴリ
祭日セレモニー 十二月劇団
満天の星々 仲間の絆
ピュアドリーム ストーリートータルコーデ
奇妙な博物館 -
▼コーデの関連記事
集めやすいセットコーデ集
攻略で役立つ!おすすめセットコーデ集
一生シリーズの集め方
チャージコーデ一覧
男の子コーデ一覧
▼コーデ投稿掲示板
コーデ共有掲示板
コスプレコーデ共有掲示板

全セットコーデ一覧

オススメの記事