ミラクルニキ

【ミラクルニキ】探偵イベント「鈴蘭の星盗難事件簿」攻略まとめ

編集者
ミラクルニキ攻略班
最終更新日
おすすめ記事
イベントと復刻情報
コーデコロッセオ攻略
ギルド攻略

ミラクルニキにおける探偵イベント「鈴蘭の星盗難事件簿」の攻略方法をまとめてご紹介!クイズの答え方やコーデの入手方法なども掲載しているので、イベント攻略の参考にぜひどうぞ!

鈴蘭の星盗難事件簿

© NIKKI GAMES CO., LTD.

注意
こちらの記事は海外版や事前情報を元に作成しています。日本版のイベントが開催され次第、予告なく内容を変更する可能性がございますことをご了承の上、お読み下さい。

最新イベントと復刻情報

イベント攻略記事
鈴蘭の星盗難事件簿「展覧会」攻略
鈴蘭の星盗難事件簿「爽やかでキュート」攻略
鈴蘭の星盗難事件簿「クイズ」攻略
鈴蘭の星盗難事件簿「パズル」攻略
鈴蘭の星盗難事件簿「ストーリー」まとめ
探偵イベントの犯人は誰?!(ネタバレ)

イベント内容

新形式の謎解きイベント

▼イベント内容
開催期間 4月9日(火)5:00〜5月8日(月)23:59

「鈴蘭の星盗難事件簿」は新形式の長期イベントだ。コーデバトルやクイズ、パズルをクリアして「推理メモ」を入手してコーデを手に入れよう。

コーデは無料で入手できる!

集めたパーツの累計数に応じてアイテムが入手できる。イベントは30日間開催され、毎日参加すれば、約20日でコーデを無料で獲得できる。

限定セットコーデ
鈴蘭の星盗難事件簿弦楽の味わい

イベント限定セットコーデの詳細

イベントには参加する?

「鈴蘭の星盗難事件簿」攻略方法

攻略手順
事件現場「収蔵庫」をクリア
証人室でメモを入手する
容疑者に尋問する
事件現場「図書館」をクリア
事件現場「カフェ」をクリア
事件現場「体育館」をクリア
犯人を当てる
コーデ完成

【1】事件現場「収蔵庫」に挑戦

鈴蘭の星盗難事件簿_事件現場

クリア回数に応じてアイテムをゲット

まずは「事件現場」の「収蔵庫」をクリアしよう。クリア回数を重ね一定数に達すると、コインなどのアイテムを入手できる。

また、25回まで到達するとセットコーデ「弦楽の味わい」のアイテムを2点ずつ入手できるようになる。

【2】証人室でメモを入手する

証人室

事件現場をクリアすると、証人室のキャラが解放される。証人をタップしストーリーを閲覧すると証言メモを獲得できる。

【3】容疑者に尋問する

事件現場

証言メモを入手したら、容疑者の元へ向かおう。4人の容疑者の画面で「証言」を選択してから「尋問」をタップする。容疑者は左下の「チェンジ」で切り替えが可能だ。

【4】次の事件現場を解放

クリアする毎に新しい場所が解放!

「収蔵庫」をクリアすると、「図書館」「カフェ」「体育館」順に別の事件現場が解放されていく。各場所を解放しながら【1】〜【3】を毎日繰り返し進めていこう。

攻略の注意点

犯人を探し出すとコーデが完成

楓のチェロ

最後に楽器が入手できる

すべての事件現場を解放し、証言メモを揃えて尋問を終えれば犯人を探し出せる。犯人を当てると最後に「楓のチェロ」が入手でき、コーデ完成となる。

【ネタバレ注意!】犯人は誰?!推理の方法

ダイヤ消費なし!無料でコンプ可能

毎日イベントに参加していればダイヤを消費せずに無料でコーデを入手できる。イベントは1ヶ月間開催されるので、毎日欠かさずログインしよう。

1日の挑戦回数は5回まで!

事件現場の挑戦回数は1日5回の制限があるが、1箇所につき5回ではなく、4箇所合わせて5回となる。すべての事件現場を解放後、クリア済みの現場には挑戦しないよう注意しよう。

事件現場の攻略情報

順番 場所 獲得アイテム
1 収蔵庫 【5】8,888コイン
【10】30体力
【15】10スターコイン
【25】月影の鈴蘭眩しき音色
2 図書館 【5】12,888コイン
【10】30体力
【15】15スターコイン
【25】運命の檻無言の色彩
3 カフェ 【5】16,888コイン
【10】50体力
【15】20スターコイン
【25】激流の音色遙かなる一歩
4 体育館 【5】28,888コイン
【10】50体力
【15】30スターコイン
【25】音楽の影弦楽の味わい

収蔵庫「展覧会」

鈴蘭の星盗難事件簿

内容 コーデバトル
属性 シンプルエレガント大人ピュア、クール

「展覧会」攻略コーデ

図書館「クイズ」

鈴蘭の星盗難事件簿2

内容 クイズ

「クイズ」の質問と答え

カフェ「爽やかでキュート」

鈴蘭の星盗難事件簿2

内容 コーデバトル
属性 キュートアクティブシンプルピュア、クール

「爽やかでキュート」攻略コーデ

体育館

探偵イベント_体育館

内容 パズル

「パズル」のやり方と完成図

証人室の攻略情報

順番 キャラ 解放条件
1 マーサ
「マーサ」の証言
収蔵庫5回クリア
2 アウラ
「アウラ」の証言
収蔵庫15回クリア
3 シンシア
「シンシア」の証言
収蔵庫25回クリア
4 メリー
「メリー」の証言
図書館10回クリア
5 ステラ
「ステラ」の証言
図書館25回クリア
6 冬花
「冬花」の証言
カフェ10回クリア
7 リッカ
「リッカ」の証言
カフェ25回クリア
8 スー
「スー」の証言
体育館10回クリア
9 ソフィア
「ソフィア」の証言
体育館25回クリア

証言とストーリーまとめ

入手すべきアイテム

コーデは無料で入手できるが、攻略で役立つアイテムは確実に入手しておきたい。優秀なアイテムの取り逃しがないよう注意しよう。

おすすめ度:SS
眩しき音色
眩しき音色
(アクセサリー)
激流の音色
激流の音色
(アクセサリー)
楓のチェロ
楓のチェロ
(アクセサリー)
おすすめ度:S
遙かなる一歩
遙かなる一歩
(シューズ)
運命の檻
運命の檻
(アクセサリー)
月影の鈴蘭
月影の鈴蘭
(アクセサリー)

攻略で役立つ!おすすめアイテムランキング

イベント限定セットコーデ一覧

弦楽の味わい

弦楽の味わい
カテゴリー 七大国記・パテール連邦
完成報酬 30ダイヤ
アイテム カテゴリー
音楽の影 ヘアスタイル
弦楽の味わい ドレス
無言の色彩 靴下
遙かなる一歩 シューズ
楓のチェロ アクセサリー
月影の鈴蘭 アクセサリー
眩しき音色 アクセサリー
運命の檻 アクセサリー
激流の音色 アクセサリー

セットコーデ「弦楽の味わい」詳細

イベント関連情報

イベント「輝く星と魔法の秘密」

輝く星と魔法の秘密
開催期間 4月19日(金)5:00〜4月25日(木)23:59

イースターイベント「輝く星と魔法の秘密」が開催!パートナーと共に限定クエストのコーデバトルに挑戦しよう。「魔法の星」を集めると2種類の限定セットコーデが入手できる。

イベント「輝く星と魔法の秘密」攻略

チャージキャンペーン

チャージキャンペーン
開催期間 4月19日(金)5:00〜4月25日(木)23:59

イベント期間中に800ダイヤをチャージすると限定コーデが入手できる「チャージキャンペーン」が実施!1800円分チャージして「イースター・バニー」を入手しよう!

セットコーデ「イースター・バニー」詳細

イベント攻略は無課金でも可能?

無課金でも攻略可能!

イベントを無課金で攻略するのは、基本的には難しい。ただし、ダイヤの事前の準備と無課金攻略のコツをつかむことで可能である。

課金せずにコーデをコンプしたい人は、攻略のコツを事前に把握しておこう。

過去のイベント情報

ミラクルニキのイベント情報をまとめて掲載中。過去に開催されたイベントの内容や、イベント限定のセットコーデなどが気になる方はこちらもどうぞ!

過去のイベント一覧へ

オススメの記事