ミラクルニキ

【ミラクルニキ】イベント「春の提灯まつり」攻略まとめ

編集者
ミラクルニキ攻略班
最終更新日
おすすめ記事
イベントと復刻情報
コーデコロッセオ攻略
ギルド攻略

ミラクルニキにおけるイベント「春の提灯まつり」の攻略方法をご紹介!提灯(ちょうちん)を効率的に点灯する方法や、ピーヨの出現場所、限定セットコーデについても掲載しているので、イベント攻略の参考にどうぞ!

春の提灯まつり

© NIKKI GAMES CO., LTD.

最新のイベントと復刻情報

「春の提灯まつり」イベント内容

お手軽な提灯イベント

ピーヨ

イベント内容
第2回 2019年1月27日(日)5:00〜2月5日(火)23:59
第1回 2018年3月1日(木)5:00〜3/7(水)23:59
挑戦回数 1日15回無料
(1回30ダイヤでリセット可能)

ピーヨををタップしてコーデを入手!

春の提灯まつり」は、通常クエストのマップ上に出現する「ピーヨ」を探してタップするだけの簡単なイベントだ。

ピーヨが持つ「提灯(ちょうちん)」を点灯した回数に応じて、限定セットコーデ「錦灯籠の夢」が入手できる。

コーデを無料はコンプできる!

錦灯籠の夢 錦灯籠の夢合計回数:150回

毎日無料回数を欠かさずクリアする

提灯は毎日15回無料で点灯できる。イベント期間の10日間で、合計150回は無料で点灯可能だ。毎日無料分をクリアするだけで、コーデを無料でコンプできる。

コインや体力も貰える

ピーヨの提灯を点灯すると、1回毎にコインか体力が貰える。貰える数は章に関わらずランダムである。

ピーヨから貰える報酬
コイン 212コイン、214コイン、216コイン、
227コイン、234コイン、246コイン、
249コイン、264コイン、273コイン、
303コイン、307コイン、309コイン、
321コイン、349コイン、369コイン、
357コイン、388コイン、391コイン、
393コイン、401コイン、422コイン、
428コイン、436コイン、454コイン、
466コイン、473コイン、476コイン
体力 3体力、4体力、5体力、6体力、7体力、8体力
注意
上記報酬内容は、過去に開催された同系イベントのデータを掲載しています。検証後に変更する可能性がございます。

1〜11章でピーヨを探す

12章以降には登場しない

ピーヨが出現するのは1〜11章に限定されている。12章以降を探しても見つからないので注意しよう。

イベントには参加する

イベント限定コーデ

錦灯籠の夢

バイトにゃん娘
カテゴリー 祭日セレモニー
完成報酬 コーデギフトBOX
アイテム カテゴリ 点灯回数
雪に託す願い アクセサリー 15回
映える紅 アクセサリー 30回
長夜の旅路 靴下 45回
足元の雪玉 シューズ 60回
春の余興 ヘアスタイル 75回
紅い錦織 コート 105回
祭りの約束 メイク 125回
提灯の灯火 ドレス 150回

「錦灯籠の夢」のセットコーデ詳細

提灯イベント一覧

提灯の唄新年提灯祭り
紅葉狩り 提灯祭り紅葉狩り 提灯祭り
蓮の花・提灯祭りの宵蓮の花・提灯祭りの宵
新年を迎えよう新年を迎えよう!

イベント関連情報

イベント「夢のショーケース」

夢のショーケース
開催期間 1月27日(日)5:00〜2月2日(土)23:59

アメリカ版で先行配信されたガチャイベント「夢のショーケース」が開催!ピンクを基調にしたかわいいコーデと、豪華なショーケースの背景アクセサリーが入手できる。

「夢のショーケース」イベント攻略

イベント攻略は無課金でも可能?

無課金でも攻略可能!

イベントを無課金で攻略するのは、基本的には難しい。ただし、ダイヤの事前の準備と無課金攻略のコツをつかむことで可能である。

課金せずにコーデをコンプしたい人は、攻略のコツを事前に把握しておこう。

イベントを無課金で攻略するコツ

過去のイベント情報

ミラクルニキのイベント情報をまとめて掲載中。過去に開催されたイベントの内容や、イベント限定のセットコーデなどが気になる方はこちらもどうぞ!

過去のイベント一覧へ

オススメの記事